なのにキャンプ!

dai

2013年09月27日 20:11







ピクニック部ファーストキャンプ
2013.9.21~9.23@上大島キャンプ場






今回は写真めっちゃ多いけど
最後まで見てね~( ´ ∀` )ノ















今回はめずらしく、と言うか初めて
我が家から声を掛けて皆さんをお誘いしました。










お集まりいただいたみなさん。





・Booさん

・カチャロさん

・ノリキャンパーさん

・ドロボーさん

・石川さん(デイ)

・kabawoさん(散歩&デイ)





ピクニック部なのにキャンプ!





『なのにキャンプ』


スタートです!



















21日は息子の運動会。





当初の計画では22日(日)の朝にインする予定でしたが
前の週が台風だったために予約がこの週にずれこんで
かなり混み合いそうだとのこと。



上大島は混むと駐車場の場所取りが大変なので
予定変更で運動会後に出撃することに。




Booさんファミリーと一緒に
夕方インで前泊してきました~











夕方インと言っても着いたのは18時頃。。





先に到着していたBooさんが場所を確保してくれていたので
急いで人生初の夜設営に取りかかります!








夜設営とスペース的な事情から
今回は小型幕×2+タープのサイト構成にしました。





Booさんのタトンカと連結して
みんなで使える共用リビングを準備しました。














なんとか設営終えて晩ご飯に。




我が家は途中で買ってきたお弁当。


見かねたきつつきさんから肉うどんいただきました!



少し冷えてきたので心と体に染みました~
















子供が寝た後、みなでまったりしていると
キョロキョロしながら近づいてくる人影が…




まっすぐこちらに向かってきてひとこと。


『いい幕ですね~。もしかしてBooさんとdaiさんですか?』





翌日デイで来る予定だったkabawoさんでした!



バイクで小1時間。『散歩』だそうですw





1時間ほどの滞在で帰っていきました。。

















運動会の疲れもあったので
僕たちも早めに就寝。









Zzz (-Д-)
























5時半頃おはよーーー!( ´ ∀` )ノ




まだ月が出ています。















我が家の朝食は買ってきたパン。




見かねたきつつきさんからサンドイッチいただきました!



この日は暑かったけど心と体に染みましたw



いろいろありがとうございました!( ´ ∀` )ノ















さすがに3連休の中日&台風のスライドで
サイトスペースはそれほどでもなかったですが

駐車場がどんどん埋まっていきます。






そんなこちらの状況を察して
みなさん予定よりも早く来てくれました!



みんなで共用リビングを囲うように設営しました。



















この日は9月の下旬とは思えない暑さ。





子供たちは水遊び。





大人はタープ下でグビグビw


















我が家も2日目のお昼にして
やっと今回初めてご飯作りました。



と言ってもレトルトのタコライスw





でも暑くて大変だったので
簡単なメニューにしといて正解でした◎





















日中は暑くてほとんどタープの下から出ることなく。



なので写真ぜんぜんありませーん!( ; ´∀` )ノ
























早くも2日目の夜~♪







日が落ちると秋らしくて過ごしやすい。





みんなで食べるとおいしいね!







カチャロ肉巻きにノリキャン餃子。

ドロボー野沢菜などたくさんいただきました!




どれもおいしかった!あざーっす!





※『野沢菜ドロボー』にすると意味が変わってくるので注意w


















ピクニック部っぽくないけど
秋のキャンプはやっぱり焚き火だよね!



ドロボーさんの一眼レフ講習なんかもありました。









お、お化け??









ウインナーをじゅうじゅうしたり









グニャっと椅子寝したノリさんを撮影したりw











薪が尽きた1時頃お開きに。



























Zzz (-Д-)































6時頃おはよーーー!( ´ ∀` )ノ









あいにくの曇り空でしたが
撤収にはこのほうがありがたい◎














我が家の朝食はお久しぶりのホットサンド。





家ではたくさんパン食べるのに
子供ってキャンプだとあまり食べない。。

















食後はカチャロさんからスイーツが。



荷物の軽量化といい食後のスイーツといい
今回は新しいカチャロさんを見た気がしますw
























自分ちの撤収は手伝わないのに
なぜかよその撤収を手伝う息子。。


























ここで恒例の人気企画!





『ノリさんと遊ぼう!』






でも今回はいつものノーマルバージョンではなく
荒くれ者バージョンでお送りしますm(_ _)m













きっきを締め上げるノリさん。







子供を小脇に抱えるノリさん。







女子でも容赦しないノリさん。







ジャイアントスイングするノリさん。







ヘソ出しジャイアントスイングするノリさん。





















グロッキーなきっきはそっちのけで



今度はドロボーさんが女児を拉致!





※ドロボーさんは『ホンモノ』ではないので注意w
















と思ったら追い打ちをかけるように



2人がかりできっきを放り投げます!










ただいまの記録…





18メーター50センチ!(暫定1位)



















ああ!



うちの息子にも魔の手が!



ドロ「この形、アレに似てない?」

ノリ「確かに似てる…」




















ハンモック!



娘「わーい」w




















こちらでは女の子チームが



かわいらしく家族ごっこの真っ最中。







聞き耳をたててみると…



なんだか複雑な家族構成。。









「なに見てんのよ!」



















こちらはなんだか距離感の近い2人。。



「僕たちも仲良く遊びましょ♡」













息子「よーし!松の葉でひっぱりっこだ!」

きっき「負けないぞー!」







息子「うーん、なんかイマイチ…」

きっき「なんか他の遊びできないかな?」







息子「松の葉、鼻に入れたらどうだろう?」

きっき「えっ?鼻に??」







息子「やっぱり痛いかなぁ…」

きっき「やめようよ~」







息子(…恐る恐る)

きっき(………)







息子「痛でぇーー!!」

きっき「ひぃーーー」


















「なんか鼻がムズムズする…」












娘「うすうす気がついてたんだけど…」
「私のお兄ちゃんって、やっぱりバカw」













すみません…






このあたりのくだり
だいたいフィクションですw



m(_ _)m

























一度やってみたかったマカンコウサッポウ!



なかなか難しかった~


















以下、メイキングですw




















…僕が足引っ張りましたm(_ _)m
















最後はみんなで記念撮影!



ピクニック部の『P』!


















今回の第1回『なのにキャンプ』




想定以上の混雑と予想外の暑さで
ストレスの多いキャンプとなってしまいました。








そんな中でも終始笑顔で
参加いただいたみなさんに

心から感謝いたします。






ありがとうございましたm(_ _)m













これに懲りず



第2回『なのにキャンプ』にも
ぜひご参加ください!(←あるのか?)





























おしまい。















( ´ ∀` )ノ











----------------------------

コールマン ホットサンドイッチクッカー [ coleman アウトドア ...
価格:2,480円(税込、送料別)

\送料無料/ イワタニ カセットコンロ マーベラス CB-MVS-1 アウ...
価格:8,980円(税込、送料込)

タコスミートのピリ辛味とチーズの濃厚さ、あと味をさっぱりとさせ...
価格:1,580円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事