ランロゲイニング!?

dai

2013年10月31日 13:55







絶好の行楽日和だった先週の日曜日。



『メレルフェス』に行ってきました~















今回ご一緒したのは


・石川さんファミリー
・ノリキャンパーさんファミリー
・ドロボーさんファミリー












場所はいつもの昭和記念公園。

我が家からは電車で1時間ちょっと。







今回はモノレールを使ったので
子供たちも大喜びでした。
























11時頃にらは着きたかったんですが
いつもの通り1時間遅れて到着。






先に着いていた石川さんご一家と合流です。














着いたら早速お昼ご飯。



奥の方にイベント会場があります。
















手早くお昼をすませた後は
お目当ての物販ブースへ向かいます。















真ん中に見えるのがステージ。



物販ブースはそのすぐ脇にありました。




















それにしてもこの日は本当にいい天気。



仕事じゃなくてよかった~w

















物販ブースでは狙っていたジャングルモックを
定価の半額以下でゲットできました!












ライブ終わりで合流したノリさんとドロボーさんも
ステキな靴を買えたようです♪



左から、僕・ノリさん・ドロボーさん。



















ジャングルモックを無事にゲットした後は
お散歩ロゲイニングにエントリーです。



参加費は無料ですが公園の有料ゾーンにも入るので
公園の入園料がかかります。(大人300円、子供50円)


















ノリさんドロさんと僕たち父子の
4人チームでエントリーです。













ロゲイニングとは…



地図をもとに、時間内にチェックポイントを回り、
得点を集めるスポーツです。

チェックポイントに到達した記録として、
地図にしめされた写真と同じ風景を撮影するのが
フォトロゲイニングです。











今回は昭和記念公園内30のチェックポイントを
制限時間90分で何ヶ所まわれるかを競います。






15ヶ所以上まわると抽選に参加でき
もちろん1位チームには賞品がでます!














と言うことで地図を見ながら作戦会議。



全30ヶ所完全制覇のために
まずは遠いチェックポイントから攻めることに。













カウントダウンをして…



スタート!












スタート地点からすぐのところに
チェックポイントが集まったエリアがありましたが

そこは混み合うだろうと言うことで後回して
橋を渡り昭和記念公園の有料ゾーンへ向かいます。








この判断があだになるとは…

















それではここからは
チェックポイントで撮影した写真を
一緒にご覧ください。








①まずはみどり橋で。



②『MERRELL』の"M"やってます。



③噴水の前でも"M"。唯一僕が写ってます。



④小さなお家で。










この辺りはまだまだ余裕でのんびり~



後に皆の顔から笑顔が消えることになるとも知らず・・・












⑤『水鳥の池』の前で時計を入れて。



⑥『みんなの原っぱ』の大きな木。



⑦カエデの木と一緒に。



⑧人気スポット、水車小屋。



⑨ここがスタート地点から一番遠いチェックポイント。











ここで時計を見ると…



すでに50分経過!






この時点で30ヶ所完全制覇はあきらめましたw












それでもまだチェックポイントが5こくらい
集まったエリアを2ヶ所残していたので

『25ぐらいいけるでしょ!』

と皮算用w















⑩丘の上の岩の上。



⑪ウッドチップの小道でY(ワイ)!!










この後チェックポイント密集エリアに向かうも
大の大人が3人もいながらに道に迷いますw










かなりのタイムロスをしたあげく
結局そのエリアのチェックポイントを
1ヶ所も発見できないという体たらくぶり!








目標は最低限の15ヶ所に下方修正。。















⑫元気がなくなってきました。。



⑬カラ元気w








この時点で制限時間まで残り10分ぐらい。



まだスタート地点に戻るだけでもギリギリの場所にいます。







ここからは『お散歩ロゲイニング』とは名ばかりの
走って写真を撮る『ランロゲイニング』にw











⑭すべり台でもY(ワイ)!!



⑮乙女のポーズw









なんとか15ヶ所のチェックポイントをクリアし
後はスタート地点を目指してひたすら走ります!










結局、後でまわろうととっておいた
スタート地点付近の密集ポイントもまわれず
制限時間ギリギリでなんとかゴール!








受付で撮ってきた写真を見せて
無事に抽選券をもらうことができました。






これで時間切れとかなったらシャレにならない。


たぶんうちの息子は泣いてたと思いますw










参加賞?にタオルをもらいました。



ジャングルモック15周年の記念デザインです。



















走るとお腹空くよね~



と言うことでフェス飯もしっかりチェックw















この後最前線に陣取りで抽選会に臨みます!



抽選で10チームにアディロンダックの
マイクロチェアが当たります!













結果は…














(涙)






















そして1位はなんと
28ヶ所まわった女性2人組でした。







スタート前の写真で僕たちの左に写っている
グレゴリーのザックを背負った人です。





完全にランニングスタイルの2人だったので

『すごい本格的だね~』

なんて話していたんですが
このぐらいしないと28ヶ所は無理ですね。












ちなみに1位の賞品はジャングルモックでした。







『買ったから別にいらないもんね~』

なんて強がってみました。。



















この後抽選会の司会をしていたおねえさんが

『みなさんはどのくらい回れたんですか?』

なんて言うもんだからてっきりネタ振りだと思い
『27!』って大きい声で言ってみました。








そしたら

『えー!27ですか!惜しかったですね~』

なんて言ってくれて
思わず知らん顔して顔を伏せましたw












…ウソついてごめんなさいww


















最後に恒例の集合写真を。



日差しが強くてシワも隠れる~w















ご一緒いただいたみなさん




楽しい時間をありがとうございました!






















おしまい。













______________________

MERRELL(メレル) ウォーキング&トラベルシューズ【送料無料】MERRELL(メレル) ジャングルモッ...
価格:8,242円(税込、送料込)



あなたにおススメの記事
関連記事