アルパカ TS-77

dai

2015年01月27日 08:30






コンパクトで燃費の良いストーブが欲しいなぁ~



ということでこれ買いました〜










今まで使っていたストーブはこれ



大きくて重いことはわかっていて買ったのですが、
出力が高い分灯油の消費が激しい。。




日が落ちて寒くなった夕方頃からつけ始めると、
灯油を満タンに入れても翌朝までもたないんです。



自分的にはそこがけっこうなストレス。。







というわけで、出力は落ちますが
燃焼時間が17~18時間ある
アルパカ(TS-77)を買ったのでした~w














今回利用したのは未来マートさん。




オーダーすると韓国からEMSで送ってくれますが、
ポチッとしてから3日くらいで届きました。









まあアルパカについては僕が語る必要もないので、
今回は別の切り口で書いてみることにします。














先日の牡蠣ピクニック




esaさんのパビリオンで使ったアルパカを
撤収していた時のことです。










右手にテーブル、左手にアルパカ。






と、その時!





左足のくつ紐が右足に引っかかり、
両足が揃った状態で前のめりに転倒!




左手に持っていたアルパカもガッシャーンww





灯油はこぼれ、ホヤ(グローブ)が割れてしまいました。。












グローブがないと少しの風でも火が上がってしまうので、
このままでは安全に使うことができません。






韓国から取り寄せとか面倒くさいなーと思っていましたが、
Yahoo!ショッピングに取り扱っているショップがありました。













それではここから、グローブの交換手順を見ていきましよう。







こんな感じで割れてしまいました。



燃焼筒はストーブの天板を外せば
簡単に抜くことができます。









グローブを外すにはこのピンを抜く必要があります。



特別な工具などなくても抜くことができます。









ピンが十字に2本あるので両方抜きます。



するとこのようにバラすことができます。









あとはグローブを付け替えて戻すだけ。



まあ解説するほどのもんじゃないですww











その後、運搬中の不慮の事故を防ぐために
ダンボールでこんなもの作ってみました。



転ばなきゃいいんですけどねw














最後にマメ情報。






アルパカにピッタリな五徳として
コーナンの五徳が知られていますが、

マーベラスに付属している五徳が
「え?純正??」ってぐらいにぴったりなんです。





これ。



まだ一度も使ったことないです。







これをアルパカの天板を外してセットすると・・・



溝にもぴったりだし、
もちろんこのまま天板も付けられます。










この五徳の使い道がわからなかった
アルパカユーザーの皆さん。


ぜひ試してみてくださいww














おしまい。










----------------------------

イワタニ カセットコンロ マーベラス CB-MVS-1 アウトドア コンロ...
価格:8,600円(税込、送料別)

カセットコンロ 風防 イワタニ マーベラス CB-MVS-1 アウトドア ...
価格:8,500円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事