五光牧場 #1

dai

2012年08月28日 08:00






五光牧場オートキャンプ場
2012年8月24日~26日










人生初の2泊キャンプに行ってきました~





夏休み最後の週末を利用して
避暑キャンプに行ってきました!




今回行ってきたのは

長野県にある
五光牧場オートキャンプ場







『サイト全体が傾斜している』

とか


『トイレが遠い』

とか



マイナス面の情報もありましたが

画像で見るサイト全体の雰囲気が気に入り

思い切って行ってきました~









自宅を4時に出るつもりでいましたが

毎度のことながら大幅に予定をオーバー。



5時半頃の出発となりました^^;








それでも道中はすこぶる順調で

9時にキャンプ場に到着!








キャンプ場の入り口にはこんな看板が。





みなさんのレポで見たことある~(笑)









受付をすませて早速場所選びです!



写真ではわかりにくいかもしれませんが
キャンプ場のほとんど全体が傾斜しています。








ぐるっとひと回りして
なんとか平らな場所を確保!


平日だったので
木陰の良い場所がとれました~








子供たちを適当に遊ばせておいて











その間に設営!










試し張り以来2度めの設営でしたが

今回もスムーズにいきました~









タープも張ってサイト完成!






反対側から。






荷物が多くてごちゃごちゃ~(笑)












お昼はコストコづくしで(笑)






コストコで買ったピタに

コストコで買ったポークパテを挟んで

それをコストコで買ったルービーと共に。














食後は少しのんびり。




子供たちはコットの上でお絵かきしたり。





コットにはイケアで買った
はっぱをつけてみました~










お絵かきの後は
キャンプ場の入口付近にあった池まで散歩。











この景色が見たかったんだよな~












散策の後は受付のとなりにあるカフェ?で
かき氷をいただきました!







ミルク金時&フレッシュストロベリー♡










夕方早めにお風呂へ。





サッカー合宿なんかで来ている人たちと共同ですが
無料で入れるのです~

シャンプー・ボディソープは置いてありましたよ!
(女性用のお風呂は切れていたらしいです)








お風呂の前後で激しい雷雨が!


『ところにより激しい雨』


という天気予報が当たってしまいました。。












それでもしばらくして雨があがり・・・





18時くらいの時点で気温は21度。





半袖では寒いですね~










あっという間に暗くなり・・・







息子も手伝って夕食の準備。















1日目の夕食は

ビーフシチューwithバターライス。







おいしくいただきました( ´∀`)






雨はあがっていましたが
雨露が木から落ちてくるので

1日目は焚き火をせずに
0時頃就寝しました~






『五光牧場 #2』へつづく。。






__________________________

ノルディスク ピル 6 テント Nordisk Piru 6 Tent [Green Zone]
価格:85,800円(税込、送料込)


Alpine DESIGN キャンピングコット ブラック AD S11-67-091
価格:4,990円(税込、送料別)


ベッドの上の壁やアームチェアに取り付けられます 光を通すので、真っ暗になりません マジック...
価格:2,300円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事