五光牧場 #2

dai

2012年08月29日 08:42






五光牧場オートキャンプ場
2012年8月24日~26日




2日目。


(1日目の様子はこちら。)










最高の天気!








写真撮り忘れたんですが

明け方はテントの中でも18℃ぐらいだったので
外はもう2~3℃寒かったんじゃないかなぁ~






半袖で寝ていたので寒くてグダグダしていると
あっという間に7時半過ぎに。


早起きして散歩でもしたかったのに~









2日目の朝食はめずらしく和食で。





今までキャンプ飯で和食ってなかったので
なかなか新鮮でよかった~










この日は食材の買い出しついでに
ちょこっと観光へ。







道の駅 南きよさと







リフトカーで山頂に登って景色を見たり












ソフトクリームに黒蜜ときな粉がかかった
『信玄ソフト』食べたり。





倒れかかってますけど味は絶品!

清里方面に行かれた際にはぜひご賞味あれ!!









スーパーで食材の買物を済ませて
キャンプ場に戻ります。








そうそう。


先日自作したキッチンテーブルには

ロールトップテーブルと同じように

ナイロンテープで物かけをつけてみました。





なかなか使い勝手がよかったです~










お風呂に入って

そうこうしているうちに夕食の時間に。




準備している間

子供たちはヘッドライトを付けてお絵かき。











ヘッドライトってかなり便利!


子供たちだけじゃなくて
自分も奥さんもその便利さのとりこに!!


買ってよかった~












今夜のメニューはガパオ飯。









ここでレシピ紹介~




ガパオ飯

材料(今回使ったもの)

・豚ひき肉
・鶏ひき肉
・ピーマン(3色)
・卵

・醤油
・砂糖
・塩コショウ
・ナンプラー
・オイスターソース
・バジル
・ニンニク




ひき肉とピーマンを炒めて
各種調味料を調整しつつ味付け。

調味料の分量は適当だそうです。




目玉焼きはフタをすると
黄身に白く膜がはってしまうので

フタをしないで焼いたほうが
見た目がよくなるそう。




今回は子供も一緒に食べるので
入れていませんが

唐辛子を入れて
ちょい辛にしてもいいですね~











食後夜のサイトの様子を撮影してみました。









ブレブレ(^_^;)


三脚使って撮ればよかった~

カメラの液晶画面で見たらいい感じだったのにぃ。。









この夜も少し雨が降りました。



我が家の雨率、相当高いです(涙)






『五光牧場 #3』につづく。。







______________________________

信玄餅をソフトクリームに
のせて食べちゃえ〜

8/28 23:59まで最大ポイント14倍【送料無料】(山梨 土産 山梨 お土産 山梨 みやげ 山梨 おみや...
価格:5,009円(税込、送料別)


[ モンベル montbell mont-bell | ヘッドライト led | ヘッドランプ led | 登山 トレッキング ]...
価格:2,000円(税込、送料別)


○【ポイント10倍!8/26(日)9:59迄10P24Aug12】【2SHOP購入でポイント5倍対象店舗8/27(月)9:59...
価格:2,415円(税込、送料別)


プリストンテック LEDヘッドランプFUEL 3灯モデル グリーン
価格:1,980円(税込、送料別)



あなたにおススメの記事
関連記事