お座敷キャンプ
雨予報だった先週末。
金曜日~土曜日で
急遽ファミキャンしてきました~
先週末、義母・甥姪の接待キャンプの予定でしたが、
土曜の夕方から雨予報でしたので中止に。。
たまたま別件で金曜日も休みだったので
『今日から行って明日雨が降る前に撤収しよう!』
と決めて、息子が学校から帰ってくるのを待ち構えて
急遽行ってきました!
場所は自宅から1時間半で行けるやまぼうし。
と言っても着いたのは夕方5時。
暗くなり始めている頃でした。
平日なので下段サイトは3組だけ。。
そしてこの日はランドロック(トリュテュ)率が高く
10張り中7張りがランドロック(トリュテュ)でしたw
あっという間に暗くなったので、
ランタン灯しヘッデンを付けながらの設営。
前回の上大島に続く夜設営となりました。
今回はスーで全面お座敷仕様。
半年ぶりにストーブも出動!
ついこの間まで30℃越えの真夏日だったのに。。
急いで夕飯の用意。
簡単にお鍋にしました。
腰に手をあてたポーズで
母の調理の様子を厳しく監視w
どれどれ、ちょっと味見を。
・・・まぁいいでしょう(笑)
ストーブにも火を入れて
まったり過ごしました。
子供たちはお絵かきしたり
めずらしく一緒にUNOやったり。
日付が変わる頃に雨が降り出しました。
雨音を聞きながらおやすみなさい。
6時頃おはよーーー!!!( ´ ∀` )ノ
あれ?富士山が・・・
雪が積もってる!
前日にはなかった雪で
すっかり雪化粧されていました。
朝食も簡単にサンドイッチ。
子供たちが全部作ってくれました。
お!富士山が顔を出してくれました。
隠れてしまう前に家族写真を。
来年の年賀状に使われるかもしれない写真w
脚を組もうとするがなかなか組めない娘w
なんか楽しそうでいいね!
なんとか・・・ギリギリww
スーが乾いたところを見計らって急いで撤収。
夜中の雨は想定外でしたが
最終的には計画どおりの乾燥撤収!
その後は改めてタープを張って
ポップコーン食べたり。
ヨーグルト食べたり。
午後になって少し雨に降られましたが
タープだけだったのでスムーズに撤収できました。
あいにくの雨で接待キャンプは
中止になってしまいましたが
短い時間でも楽しく過ごせました。
次はいつ行けるかな~?
おしまい。
-------------------------
あなたにおススメの記事
関連記事