忘年会キャンプ:番外編
先週末の
忘年会キャンプ。
『冬キャンプ』ということにスポットを当てた
番外編レポをご覧ください~( ´ ∀` )ノ
早速本題に入りますね。
我が家のストーブはこれ。
TOYOTOMI
KS-67D
アルパカやレインボーなんかよりも
暖房能力の高いモデルです。
…その分灯油の減りも早いですが。
で気温はと言うと・・・
(深夜3時半頃測定)
テント外 : -3.1℃
テント内 : 10.4℃
\ひょ、氷点下!!/
まぁこの夜は
日をまたぐ前からこの位の気温でしたね。
ちなみに前回のキャンプ
11月10日の同じやまぼうしでは…
テント外 : 4.2℃
テント内 : 17.9℃
今回の方がどちらも7℃ほど下がっています。
つまり・・・
PIRU6とKS-67Dの組み合わせだと
テントリビング部分は
外気温+13〜14℃
になるということです。
(風などの条件にもよると思いますが)
ストーブはこの時間までずっとつけていたので
このままでも大丈夫だろうなとは思いながらも
念のための用心と
今後の冬キャンのための実験を兼ねて
消して寝ることにしました。
Zzz (-Д-)
で朝の6時過ぎ。
テント外 : -3.3℃
テント内 : -3.4℃
な、中の方が寒い。。
温度計をインナー内に移して測定。
インナー内 : 0.3℃
インナー内は
結構上がったり下がったりしましたが
だいたい0℃前後でした。
そんな中でどうやって寝たのか。
\我が家の寝室初公開!/
色がガチャガチャしているのは
僕らのせいではありません。
モンベルのせいです!w
では左側から解説していきましょう。
まず1番左は
先日購入したバロウの#0。
これに奥さんが入りました。
その隣はバロウの#3に
同じくバロウの#5を重ねています。
これは3歳の娘用。
娘はとてつもなく寝相が悪いので
奥さんと連結して抜け出さないように監視。
上にしてあるバロウの#5と連結してます。
(
ちなみにバロウの#5は旧モデルです)
床はちょっと薄手の銀マットと
キャプスタのEVAマットという
いつもの組み合わせです。
次に右側エリアです。
息子がバロウの#3に
僕がバロウの#5に入りました。
その上からニトリの
マイクロファイバー毛布と
西川の羽毛布団。
こちらの床は
もしかしたら羽毛布団が寒いかもと
奥さんが気を使ってくれて
普通の厚さの銀マットの上にラグを敷いて
その上にEVAマットを敷いてくれました。
子供たちは20時頃就寝。
Zzz (-Д-)
焚き火の途中で何度かPIRU戻り
シュラフから飛び出している娘を
押し込むという作業を繰り返しました。。
最終的にはこんな感じにして
その後は飛び出さずに寝てくれました。
で結果は・・・
長くなったので
また来週〜( ´ ∀` )ノ
と言うのはウソです。続きます。
子供たちは特に
寒いということはなかったようです。
途中で一度も起きなかったですし。
しかし#0で寝ていた奥さんは・・・
奥さんは僕より一足先に宴会を切り上げ
シュラフに潜っていたんですが
僕が3時過ぎにPIRU戻ってみると…
『ちょっと…寒い……』
と。
やっぱり娘と連結しているので
スキマができているのと
娘は連結した中でシュラフに入っているので
人間湯たんぽとして機能していない。
そんな条件が重なって
さすがの#0でも寒かったようです。。
この時はまだ湯たんぽ入れてなかったので
湯たんぽにやかんのお湯を入れて渡しました。
その後ストーブは消しましたが
朝まで暖かく寝られたようです。
やはり熱源があるのとないのでは
かなり違うようですね〜
一方の右側(羽毛布団)の
男闘呼組みはというと…
『…寒くない!むしろ暖かい!!』
バロウの#5でも…
気温0℃でも…
西川さんがいれば寒くないんです!
いやーさすがですね!
布団を丸めてシュラフにしたいぐらい!
それからもうひとつ。
地面からの冷気ですが
いつもより厚め仕様の
男闘呼組の方はまったく問題なし!
でも少女隊の方は…
なんとEVAマットの上側が
濡れているではありませんか!
はじめは娘が漏らしたのかと思いましたが…
奥さんこれ結露ですよ!結露!!
冷気の野郎がEVAマットまでやって来て
そこでシュラフの暖気とぶつかって結露。
冷気恐るべし!!
ー総評ー
・シュラフは連結すると寒い。
・熱源があるとかなりいける。
・地面からの冷気は侮れない。
・西川さんはスゴイ。
西川さんはいいんですが
1枚を2人で使うとやっぱり狭い。
はみ出しちゃったりしたら極寒だし
車載的にもキャンプにはむいてない。
はぁぁ・・・
ってことで
最後に次回へむけての改善。
・娘をシュラフにすっぽりはめる。
・シュラフは連結しない。
・シュラフ内に湯たんぽ(カイロ)を入れる。
・床に敷くものを追加(もしくは改善)
・冬用シュラフを追加。←え?
次回
『冬用シュラフ、もいっちょいく〜?』
でお会いしましょ〜
( ´ ∀` )ノ
_____________________________
あなたにおススメの記事
関連記事