ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2012年10月24日

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~





2012年10月20日〜10月21日

ふもとっぱらハロウィンキャンプ




ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~










午前中息子の学校の行事があったため
到着したのが15時過ぎ。





みなさんが集合しているところを横目に
まずは管理棟で受付を。






戻って貸しきりゾーンに入るとすぐに
カチャロさん発見!





「ここに張りなよ~」


と、カチャロさんのとなりをすすめていただきました。









設営中子供たちは仮装をしてお菓子をもらいに。

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


「Trick or Treat!」









設営が終わると富士山が幻想的に・・・


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~











ハロウィンキャンプということで
我が家も少しだけ飾りを。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~









おとなりのカチャロさんサイト。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


やっぱりさすがです!

なぜとなりに張ってしまったのか。。














我が家の晩御飯は
家で仕込んできたもつ煮込みともろもろ。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


もつ煮込みは多めに作っていったので
みなさんにも食べていただきました~









夜も更けてきて・・・


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~









みんなで焚き火を囲みました。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~









出張『居酒屋じょにー』!




ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~









その後nicohanaドームに場所を移して
宴会は明け方まで続きました。




記憶の大部分が飛んでいますが。。












4時過ぎにpiruに戻り沈没ww











7時頃おはよーーー( ´∀`)ノ


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


でも眠すぎて二度寝。。













10時頃、ふたたびおはよーーー( ´∀`)ノ


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~














起きてみると衝撃の光景が!






強盗っぽい人が逆に襲われてる!


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~
↑うちの娘も犯行に加担!
















うちの子供たちは
この3人にたくさん遊んでもらいました。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


遊んでもらったお礼に
息子からあだ名のプレゼント。







みんなで記念撮影も。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


なかよく富士山ポーズ!










その後じゃんけん大会もあり・・


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~

ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~


僕はすべて1回戦敗退。。orz











最後は家族で記念撮影をして
15時頃ふもとっぱを後にしました。


ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~














はじめてのオフ会。







「もっとこうすればよかった・・・」



帰ってから反省の山。。











でも楽しかった~








幹事のyang3151さん、ユウタロスさん。

誘っていただいたニコイスさん。




本当にありがとうございました!!






( ´∀`)ノ









おしまい。







同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
GW後半戦!
第1回 DCC!
富士山堪能キャンプ!
カバオフ!
ふもとっぱらハロウィンキャンプ   〜息子編〜
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 GW後半戦! (2015-05-29 08:30)
 第1回 DCC! (2014-11-18 09:00)
 富士山堪能キャンプ! (2013-12-02 09:30)
 カバオフ! (2013-09-12 12:46)
 ふもとっぱらハロウィンキャンプ 〜息子編〜 (2012-10-23 09:05)

この記事へのコメント
おつかれさま~

子どもたちに負けないくらい楽しかったね
僕も家に帰ってからdaiさんともっとじっくり話せば良かったと後悔・・・
次は記憶が飛ばない程度に飲んで話そうね~

モツ煮込みご馳走様でした!
Posted by nicohana at 2012年10月25日 00:45
お疲れさまっす!

少しだけでしたがお話出来て良かったです!
自分も帰ってからこうしとけばなぁっていうのたくさん有ります(笑)
Posted by アフロマン at 2012年10月25日 01:16
おはようございます

ふもとっぱらでは設営中の忙しい時にピル見せて頂いて、ありがとうございました!

賑やかでおしゃれなカチャロさんサイトもいいですが、daiさんの落ち着いた雰囲気のサイトも素敵でした!!

ゆっくりお話しはできませんでしたが、またの機会があればよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by MITSUMITSU at 2012年10月25日 07:37
ランドネ系オヤジキャンパー兼、300円王子なdaiさん、、、


イメージ通り!!
(@∇@)σ  ( ´ ∀`)ノ



の反対だ~!!全然違うじゃねーか!!
(;@Д@)σ  (;∀;。。シクシク



というわけで、お会いできて嬉しかったです!!

奥様、、、めっちゃ美人でしたね~!!
コノコノ~♪(@∇@)σσ)))∀`)ノ♪



こどもたちもいっぱい僕になついてくれて僕も嬉しかったですよ~♪


でも僕に一番なついてたのは、、、daiさんでしたね~!!
(@∇@)┛  (;∀;。。シクシク



また会いましょう!!
Posted by もじゃ君 at 2012年10月25日 09:42
★daiさん
おはようございます

ふもとっぱらではご挨拶しか出来ずスミマセンでした

規模が大きくて我が家もオロオロ・・・(笑)

是非これを機にこれからもよろしくお願いいたします

またどこかでご一緒させてください♪

お疲れ様でした(^^)
Posted by じじ1202 at 2012年10月25日 09:50
こんにちわ^^

ふもとっぱらでは焚き火で少し^^写真も掲載させてもらいました<m(__)m>

あのあたりにヤングさんはいましたけど、記憶がないそうですが、私も何を話していたかはあまり記憶なりです^^;

でもご夫婦仲が良くて、楽しそうだなと^^ブログどうりな感じでしたよ^^


実はピルをこんなに間近で見るのは初めてで・・・いろいろ聞いてみたかったんですが、もし会えたら次には<m(__)m>よろしくお願いします
Posted by みーパパみーパパ at 2012年10月25日 10:05
◆nicohanaさん

楽しかった〜♪

でも緊張をほぐそうとして、お酒のペースを上げたのが失敗だった。。

次回は2回目だから大丈夫かな〜?

もつ煮、ストーブで温めてもらったのはおぼえてるけど…

う、うん!食べてたよね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 13:46
こんにちは。

かぼちゃツリー可愛いですね。

かりふぉーるにあの仕事っぷりはどうでした?
Posted by ka-ko at 2012年10月25日 14:43
◆アフロマンさん

そうですね〜
少しだけでしたけど、今後につながる大きな1歩だったと思います!(笑)

御殿場あたりでご一緒するのもありですかね?

またよろしくお願いします〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:17
◆MITSUさん

他の方にサイトを見ていただくというのが初めてだったので、ちゃんとご案内できず失礼いたしました。。

落ち着いたらサイトにおじゃまさせてもらおうと思っていながら、結局最後まで落ち着かず。。

という後悔ばかりしていますが、次回ご一緒した時は、この反省を活かたいと思いますので、その際はどうぞよろしくお願いします!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:23
◆もじゃ君さん

イメージと違った?
おっかしいなぁ〜?


イメージ通り!!
(@∇@)σ  ( ´ ∀`)ノ

って言われる予定だったのに〜


でももじゃ君も、イメージよりもずっと辰巳琢郎だったじゃん!

また遊ぼうね〜(僕)
( ´ ∀` )ノ

また遊ぼうね〜(息子)
(´∀`)ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:32
何故お隣に設営したんだろう的な気持ち、よ~くわかります。
GOCの時がそうでしたw
でもdaiさんサイトもめちゃくちゃ可愛いですよ!!
ハロウィンらしくて素敵です
ピル6張る時に参考にさせてもらいまーす♪( ´θ`)ノ
Posted by 8823mm8823mm at 2012年10月25日 19:34
◆じじ1202さん

準備万端で行ったつもりだったのに、勝手がわからずアワワワワ(汗)

じじさんの自作品、いろいろ見せてもらいたかったです!
( ;∀;)ノ シクシク・・

次回ご一緒する時に向けて、これからはブログの方でも絡ませて下さいね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:38
◆みーパパさん

僕もヤングさんがドレッドかぶってるの、みーパパさんのとこで初めて見ました。

というか、見てたかもですけど記憶にはなかったです(笑)

たぶん、ジョニーjpさんの焼酎でやられましたね。。


次にお会いし時は、ちゃんとpiruのご案内できるようにしておきますね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:45
こんばんは。

ピルがオシャレにデコられている・・・

ウチのはいつまでたってもノーマルだな~
Posted by katsu58 at 2012年10月25日 19:48
◆ka-koさん

いっぱいいっぱいすぎて、パティオにいっさい触れたなかった!


この日、温度計を1つしか持って行ってなくて、外の気温を計れなかったんですが、他の方のレポによると、3℃ぐらいまで下がったらしいです。

パティオはpiruのリビング部分でつけたままにしていて、リビング内は6℃でした。

隙間だらけのpiruで+3℃ですから、多少は効き目があったんですかね〜

でもやっぱり、これだけでは寒いですね〜
((´д`)) ぶるぶる
Posted by daidai at 2012年10月25日 19:56
◆8823mmさん

いやいや、8823家はおしゃれ様ですから、たぶんお隣さんの方がビビってたと思いますよ〜

飾るまではかわいいと思ってたんですけど、全体的にpipuのサイズには小ぶりすぎました。。

カチャロさんみたいに、大物置かないと見映えがしないですね〜
( ;∀;)ノ シクシク・・
Posted by daidai at 2012年10月25日 20:20
◆katsu58さん

今回はハロウィンということで、特別ですよ〜

piruはシックな幕ですから、シックに使うのが1番合ってるんじゃないですかね〜

でもカラフルな幕を見ると、それもまたいいなぁ〜と思っちゃいますよ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月25日 20:24
こんばんは〜

結局、daiさんとはほとんど話せなかったような・・・w
おねがいしますよ〜、今度会うときはw!
Posted by BooBoo at 2012年10月25日 20:26
こんばんは♪(○'ω'○)

やっぱりイメージとまったく違う
って言われちゃうんですね(笑)

ますます興味深々w

息子君のあだ名
ナイスです~♪
Posted by mocc △ rekkomocc △ rekko at 2012年10月25日 21:33
☆ハロウインキャンプ!お疲れ様でした~♪

今回はお初でご挨拶程度しかお話が出来ませんでしたが・・・

次回はグルキャンでご一緒しましょうね~vvv

又、お会い出来る日を楽しみにしておりますm(_ _)m
Posted by 長谷川久高長谷川久高 at 2012年10月25日 22:39
お疲れ様でしたー!

やはり一回会ってるだけで全然違いますね( ´ ▽ ` )ノ
やっと来たー!って待ってましたよ!

daiさん一家、いいファミリーだなぁ。
もじゃ君到着して、ちょいちょい弄る奥様面白かった!

また是非ご一緒しましょう!
今年まだまだ会えそうですねwww

daiさん、ささゆり行かないの??
Posted by ノリキャンパーノリキャンパー at 2012年10月25日 22:45
piru6、興味ありますw

見たかったなー。

とっても残念ですが、次はとりあえず、小田急オフしましょうw
Posted by 石川石川 at 2012年10月25日 22:50
ばんちゃ~^^

お疲れ様~~~www

やっと逢えたねのdaiちゃんw
奥様と嫁の関係ww
気さくに声かけてくれるおこちゃま達www

でも、、、、、、、、
daiちゃんを覚えているのは、暴威が7割・アフロ3割(爆

ひょうきんな人だぞ、コレは!
って思ったんだけど、引き出せませんでしたわwww

酔っ払っちゃってたんで~~~~(爆

関東攻めしたときは、絶対参加してね~^^
Posted by グリッチ at 2012年10月25日 22:53
◆Booさん

「落ち着いたら後ほど〜」

なんて言いながら、そのままになってしまいました。。

でも次は大丈夫だと思うんです!
お酒もほどほどにしますし!(予定)

次は忘年会ですかね〜
よろしくお願いします!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月26日 07:54
◆rekkoねーさん

もじゃ君はイメージと違うって。。
でもカチャロさんはイメージどおりって言ってくれたもん!
( ;∀;)ノ シクシク・・

たぶん、普通の37歳のおじさんと思っておいてくれれば、間違いないと思います!

よろしければ、rekkoねーさんにもあだ名つけますよ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月26日 08:13
◆長谷川さん

結局、ほとんどの方とはご挨拶程度になってしまいました。。

でも長谷川さんの砂肝いただけて良かったです!
めちゃうまでした〜

次回は自家製たれに漬け込んだ、炭火焼き鳥丼いただきたいでーす!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月26日 08:27
◆ノリキャンパーさん

ほんと!
ノリさんとカチャロさんがいたから、あのエリアに張れましたm(_ _)m

お二人がいなかったら、端っこにポツーンだったかも。。

そうね。
うちの奥さん、もじゃ君のこと辰巳琢郎に似てるって言ってたね(笑)

ささゆりももじゃオフも行きたいけど、遠いな〜
( ;∀;)ノ シクシク・・
Posted by daidai at 2012年10月26日 08:40
◆石川さん

piru6、もう見飽きたんじゃないですか?
我が家のでよければいつでも♪

ファミリーには使いやすいですよ〜
インナー2つついてるので、いざとなればテント内別居もできますしね〜

とりあえず小田急オフですかね〜
楽しみっす!
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai at 2012年10月26日 08:53
◆グリッチさん

ほんと意外な共通点でビックリ!

僕はね〜
ほんとはひょうきんな人だよ〜

次はちゃんと引き出してね!(笑)

関東遠征はもちのろんで!
ささゆりも行きたいんだよな〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai at 2012年10月26日 09:14
おはようございます!

楽しかったんですねーー!!
娘ちゃんたちもハロウィンな感じでかわいい♪

そしてdaiさんはグルキャン向きなのですねw

どうもひっそり型のワタシには、このような盛大なグルキャンは
不向きです。。


とってもとっても

うらやましいぞーーーwww


ちくしょーーーーー(>_<)
Posted by migiromigiro at 2012年10月26日 10:43
◆migiroねーさん

いや、僕ぜんぜんこういうのむいてないです。

人見知りのもじもじ君なので、みなさんに優しく声を掛けていただいて、なんとか楽しむことができました〜

大丈夫!
migiroねーさんには、僕が優しく声掛けますから!

あっ、いや…
やっぱり無理っす〜。

奥さんにバトンタッチ!!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月26日 13:27
daiさ~ん(´∀`*)

めっちゃお世話になりまくりでした!!

着いてガタガタでビビりまくってましたが((((;゚Д゚))))daiさんのおかげで落ち着きました(^^♪

daiさんファミリーにもお世話になりました!!
奥様めっちゃ奇麗ですしお子達カワイイしまた会いたいですね~ヽ(*´∀`)ノ

また会える日を楽しみにしてます♪

モツ煮めちゃんこ美味しでした☆☆☆

たくさん食べてスイマセンでした(Ⅲ_Ⅲ;)
Posted by 碇君 at 2012年10月27日 01:58
◆碇君さん

いやいや、
こちらこそありがとうだよ〜

碇君のナイスキャラのおかげで、ほぐされたもんね〜

もつ煮もたくさん食べてくれてありがと!
うちの奥さんも喜んでたよ〜

ちょっと遠いけど、
また一家そろって遊んでね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2012年10月30日 19:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふもとっぱらハロウィンキャンプ ~本編~
    コメント(34)