ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2015年06月19日

ベンチ張り替え






鹿ベンチをかっこよくカスタムしたいな~



ということで、これ買いました~










買ったのはballisticsの張り替えキット。




ベンチの生地と交換に必要なネジ類、
それと杉材のひじおきがついています。








カラーはダックハンターと悩んだんですが
マルチカムをチョイスしました。



コットンは伸びるのでナイロンにしました。










キットを買うと張り替え手順が細かく
画像で掲載されているページの
URLを教えてもらえるので、

張り替えそのものは最低限の工具があり、
多少DIYの経験がある人なら
失敗なくできると思います。









ただ、僕がいちばん苦労したのは
生地をフレームにとおす工程。





コーデュラナイロンの特性なのか
裏がコーティングがされたようになっていて
滑らないのでカーブのとこがキツかった…
(元の生地を外すのは簡単でした)




バリスティックスさんも推奨している
シリコンスプレーがあると良さそう。







そんなこんなで…


奥さんと2人がかりで
完成させたのがこちら!



思ってた以上にいい!






無印のデニムクッションカバーとも
相性が良さそうです。



クッションカバーにはモンベルの
バロウバック#5が入っています。







ベンチ本体の数倍の値段しますが
オシャレになるためには仕方ないww




ずっと欲しかったあれも買ったので
物欲は少し落ち着きそうですw




その話は再来週あたりに…(笑)








おしまい。











------------------------------





同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事画像
アルパカ塗っちゃいました!
鹿チェアカスタム-番外編-
鹿チェアカスタム
ダストボックス
ヘイ!ブラザー!!
簡単!ミニテーブル!
同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事
 アルパカ塗っちゃいました! (2015-03-13 08:30)
 鹿チェアカスタム-番外編- (2013-06-14 09:12)
 鹿チェアカスタム (2013-06-06 08:25)
 ダストボックス (2013-05-16 09:43)
 ヘイ!ブラザー!! (2013-04-26 09:54)
 簡単!ミニテーブル! (2013-02-25 08:11)

この記事へのコメント
僕の中のusab…じゃなかった、daiさんがどんどん遠い存在になっていく…
(@Д@。。  ( ´ ∀` )ノ
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2015年06月19日 11:43
そ、そんなにオサレにならないでっ(寝Д技;)
Posted by おすぎゅん at 2015年06月19日 19:28
◆もじゃ君さん

最近usabouさん見ないねー

オサレになってニイガタスタイルに
掲載されるのが目標なだ~
( ´ ∀ ` )ノ (@Д@;)))
Posted by daidai at 2015年06月19日 19:47
◆おすぎゅんさん

2015年1番勢いのある男に負けないように
がんばるんだー◎
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2015年06月19日 19:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベンチ張り替え
    コメント(4)