ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2015年01月27日

アルパカ TS-77






コンパクトで燃費の良いストーブが欲しいなぁ~

アルパカ TS-77

ということでこれ買いました〜











今まで使っていたストーブはこれ



大きくて重いことはわかっていて買ったのですが、
出力が高い分灯油の消費が激しい。。




日が落ちて寒くなった夕方頃からつけ始めると、
灯油を満タンに入れても翌朝までもたないんです。



自分的にはそこがけっこうなストレス。。







というわけで、出力は落ちますが
燃焼時間が17~18時間ある
アルパカ(TS-77)を買ったのでした~w














今回利用したのは未来マートさん。




オーダーすると韓国からEMSで送ってくれますが、
ポチッとしてから3日くらいで届きました。









まあアルパカについては僕が語る必要もないので、
今回は別の切り口で書いてみることにします。














先日の牡蠣ピクニック




esaさんのパビリオンで使ったアルパカを
撤収していた時のことです。










右手にテーブル、左手にアルパカ。






と、その時!





左足のくつ紐が右足に引っかかり、
両足が揃った状態で前のめりに転倒!




左手に持っていたアルパカもガッシャーンww





灯油はこぼれ、ホヤ(グローブ)が割れてしまいました。。












グローブがないと少しの風でも火が上がってしまうので、
このままでは安全に使うことができません。






韓国から取り寄せとか面倒くさいなーと思っていましたが、
Yahoo!ショッピングに取り扱っているショップがありました。













それではここから、グローブの交換手順を見ていきましよう。







こんな感じで割れてしまいました。

アルパカ TS-77

燃焼筒はストーブの天板を外せば
簡単に抜くことができます。









グローブを外すにはこのピンを抜く必要があります。

アルパカ TS-77

特別な工具などなくても抜くことができます。









ピンが十字に2本あるので両方抜きます。

アルパカ TS-77

するとこのようにバラすことができます。









あとはグローブを付け替えて戻すだけ。

アルパカ TS-77

まあ解説するほどのもんじゃないですww











その後、運搬中の不慮の事故を防ぐために
ダンボールでこんなもの作ってみました。

アルパカ TS-77

転ばなきゃいいんですけどねw














最後にマメ情報。






アルパカにピッタリな五徳として
コーナンの五徳が知られていますが、

マーベラスに付属している五徳が
「え?純正??」ってぐらいにぴったりなんです。





これ。

アルパカ TS-77

まだ一度も使ったことないです。







これをアルパカの天板を外してセットすると・・・

アルパカ TS-77

溝にもぴったりだし、
もちろんこのまま天板も付けられます。










この五徳の使い道がわからなかった
アルパカユーザーの皆さん。


ぜひ試してみてくださいww














おしまい。










----------------------------





同じカテゴリー(暖房器具)の記事画像
かりふぉーるにあ!
同じカテゴリー(暖房器具)の記事
 かりふぉーるにあ! (2012-10-17 09:25)

この記事へのコメント
紐なしの靴に今すぐ買い替えて〜(´Д` )
Posted by おすぎゅん at 2015年01月27日 10:45
うちもマーベラスの五徳があまっているので、
アルパカ買いますw
Posted by 石川 at 2015年01月27日 13:09
僕はストーブ部分と五徳の間にタオル詰め込んで動かないようにしてました!
(M▽J)┛
Posted by もじゃ君もじゃ君 at 2015年01月27日 13:36
ダイさんのメガネも割れなくて良かったっす (笑)
Posted by afro.afro. at 2015年01月27日 16:31
五徳ばかりが増えていきます笑
Posted by モッさんモッさん at 2015年01月27日 18:49
◆おすぎゅんさん

これからはスリッポンと長靴だけにするー(´Д` )
Posted by daidai at 2015年01月27日 19:36
◆石川さん

アルパカ買えば五徳も無駄にならないし、
何よりレインボーより暖かいのでオススメー
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2015年01月27日 19:37
◆もじゃ君さん

それ、migiroちゃんとこに嫁いだやつだねー

庶民にタオルはもったいないので、
ダンボールで我慢します。。
( ´ Д ` )。。シクシク
Posted by daidai at 2015年01月27日 19:40
◆afro.さん

僕のメガネはロビンマスクの鎧よりも硬いから
大丈夫だったー
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2015年01月27日 19:41
◆モッさんさん

五徳って他に使い道ないですもんね。。
でもピッタリと言われると欲しくなるw
(; ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2015年01月27日 19:45
おはようございます(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

アルパカいいですね〜
その上でおでんやるの夢なんです(๑•ૅૄ•๑ )
確かにマーベラスの五徳…
使い道なかったです(˚ଳ˚)
いつかアルパカ購入したらやってみたいと思いますw
Posted by miyukingmiyuking at 2015年01月28日 09:53
◆miyukingさん

アルパカ、コンパクトでいいですよ〜

ストーブにおでん、定番ですね♪
熱燗つけたりするのもいいです。

アルパカを買った際にはぜひ
マーベラスの五徳をお試し下さいw
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2015年01月29日 12:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカ TS-77
    コメント(12)