2012年05月10日
igloo ステンレスクーラー
買いました!
igloo ステンレスクーラー 54QT

今までは、コールマンのポリライト48QTを10年以上使っていました。
よく頑張ってくれました(T_T)
まず外箱はこんな感じ。


緩衝用の発砲スチロールが汚れているのも、いわゆる「アメリカ的」というやつなんでしょうか。

正面にはエスキモーの家「igloo(イグルー)」の描かれたプレートが付いています。

それから栓抜き。

普通に考えたら使わないですね。
引っ掛けて壊しそうです(´・_・`)
フタのロックはこんな感じ。


ボタンのようにポチッと閉めるようになっていますが、そのうちすり減ってきてバカになりそうな予感…
フタの内側にはiglooのロゴ。

もちろんドレンもついています。


全体的にはコールマン スチールベルトクーラーによく似ていますが、持ち手の構造など、チャチ簡素な感は否めません。

それから、作りの粗さはお家芸でしょうか。



↑ビスが浮いてます。
まぁそれらを考えても、今回コストコで9,990円で買えましたので、満足しています。
ガンガン使って、ボッコボコにしてやろうと思います(笑)
igloo ステンレスクーラー 54QT

今までは、コールマンのポリライト48QTを10年以上使っていました。
よく頑張ってくれました(T_T)
まず外箱はこんな感じ。


緩衝用の発砲スチロールが汚れているのも、いわゆる「アメリカ的」というやつなんでしょうか。

正面にはエスキモーの家「igloo(イグルー)」の描かれたプレートが付いています。

それから栓抜き。

普通に考えたら使わないですね。
引っ掛けて壊しそうです(´・_・`)
フタのロックはこんな感じ。


ボタンのようにポチッと閉めるようになっていますが、そのうちすり減ってきてバカになりそうな予感…
フタの内側にはiglooのロゴ。

もちろんドレンもついています。


全体的にはコールマン スチールベルトクーラーによく似ていますが、持ち手の構造など、

それから、作りの粗さはお家芸でしょうか。



↑ビスが浮いてます。
まぁそれらを考えても、今回コストコで9,990円で買えましたので、満足しています。
ガンガン使って、ボッコボコにしてやろうと思います(笑)
Posted by dai at 09:14│Comments(0)
│クーラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。