2012年08月17日
アイスバッグ
突然ですがみなさん
クーラーの保冷には
何を使っていますか?
クーラーinクーラーなど
中の冷気を逃がさない
外の熱気を伝えない工夫も重要ですが
『クーラー内をいかに冷たく保つか』
これも同じぐらい重要ですよね。
今日はそんな内側のお話です。
我が家でも普通に
保冷剤を使っています。
でも保冷剤って
始めのうちはいいんですが
溶け始めると
一気に溶けちゃう気がしませんか?
それはまるで…
夏の日の恋のように…
|ω・`)
で、自分的に最強だと思うのは
『凍らせた2ℓペットボトルのお茶!』
凍ってる部分が大きいので
保冷剤よりも長持ちします。
そこで次のキャンプでは
保冷剤をやめて
こんなものを導入することに。

アイスバッグ
3ℓ×2枚入り
100円(税込み105円)
まぁただの袋なんですが
これに水を入れて凍らせ
でっかい氷を作ろうと言うわけ。
中身はこんな感じ。

病院とかにありそうですねw
では早速。
まずは
指定の線まで水を入れます。

助手のムチムチした?手が写ってますが
どうぞ気になさらないでくださいw
水は凍ると体積が増しますので
指定の線以上に水を入れないようにします。
次に空気を抜いて
しっかりと口を閉じてください。
これを冷凍庫で凍らせるわけですが
ひと晩くらいでは
カチンコチンにはなりません。
ちなみに我が家には
普通の冷蔵庫の他に
もう1台冷凍庫があります。
なので
これくらいのものを凍らせておくのは
なんてことありませんw
話を戻して。
本来なら2〜3日凍らせるのですが
本日はお時間の都合で
凍らせたものをご用意しました。
凍らせたものがこちらです。

助手のムチムチした腕が
さっきよりもさらに写っていますがww
1週間ぐらい凍らせたので
僕の腹筋と同じぐらい
バキンバキンです!
(´・ω・`)
試しにフロストパック40QTに
入れてみましょう。
まずは縦。

ちょっとはみ出しているようですが
ちゃんと閉められました。
続いて横。

助手のムチムチした…(略)
最後はゴロン。

溶けたらジャーっとしちゃえばいいし
飲用水を入れていけば
途中途中で冷たい水がのめる。
砕いて使えばオンザロック!
(レッド吉田風に読んでください)
きっといいと思うんだなぁ〜
来週出撃予定なので
そこでレポしますね〜
(●^田^●)ノ
___________________________
氷点下パックの倍速凍結!
(従来品の半分の時間で凍る)
![]() 従来の氷点下パック-16℃の約半分の時間で凍結完了![ 保冷剤 クーラーボックス 保冷剤 ロゴス ... |
![]() 夏フェス必需品シアトルスポーツ ソフトクーラー 40QT イエロー SEATTLE SPORTS SOFT COOLER 40... |
![]() 夏フェス必需品シアトルスポーツ ソフトクーラー 40QT ブルー SEATTLE SPORTS SOFT COOLER 40QT BL |
Posted by dai at 19:27│Comments(20)
│クーラー
この記事へのコメント
こんばんわ〜☪
最近皆さん保冷ネタをイロイロアップされていてとても有難いです♪
レポ楽しみにしてまーっす(*^◯^*)
最近皆さん保冷ネタをイロイロアップされていてとても有難いです♪
レポ楽しみにしてまーっす(*^◯^*)
Posted by Ogu
at 2012年08月17日 21:08

確かに!!
この前のキャンプでも保冷剤は2泊持たないけど、
2リットルのペットボトルは最後まで凍ってました*
あれは最強ですよね^^
このアイスバックはすごくよさそう♪
普通のジップロックより頑丈にできてるんですか?
効果レポ楽しみにしてまーす***
この前のキャンプでも保冷剤は2泊持たないけど、
2リットルのペットボトルは最後まで凍ってました*
あれは最強ですよね^^
このアイスバックはすごくよさそう♪
普通のジップロックより頑丈にできてるんですか?
効果レポ楽しみにしてまーす***
Posted by Jayco* at 2012年08月17日 21:38
◆Oguさん
保冷ネタは夏季限定ですから、ここぞとばかりにアップしてます!(笑
レポ用に、ちゃんと写真撮ってこないと〜
( ´ ∀ ` )ノ
保冷ネタは夏季限定ですから、ここぞとばかりにアップしてます!(笑
レポ用に、ちゃんと写真撮ってこないと〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月17日 23:03

◆Jayco*さん
そうなんです!
2ℓペットボトルが最強なんです!(笑
このアイスバッグは、普通のジップロックよりも丈夫そうに見えますよ〜
伸びないビニールでできているみたいです!
またレポしますね〜
( ´ ∀ ` )ノ
そうなんです!
2ℓペットボトルが最強なんです!(笑
このアイスバッグは、普通のジップロックよりも丈夫そうに見えますよ〜
伸びないビニールでできているみたいです!
またレポしますね〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月17日 23:07

あら、これは素敵なアイディアじゃないですか!
3Lの水を凍らせる発想はなかったなー。
今度は僕がアイディアを頂きますw
3Lの水を凍らせる発想はなかったなー。
今度は僕がアイディアを頂きますw
Posted by 石川
at 2012年08月17日 23:53

◆石川さん
僕が思いついたアイデアってわけでもないんですけどね。
やってる人は多いと思いますよ〜
今年の夏は、レイヤードにアイスバッグが新スタンダードですね〜
( ´ ∀ ` )ノ
僕が思いついたアイデアってわけでもないんですけどね。
やってる人は多いと思いますよ〜
今年の夏は、レイヤードにアイスバッグが新スタンダードですね〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月18日 09:05

我が家も2ℓペットボトル凍らせていきましたが、
もちがいいし、溶けたらのめるしよかったです。
でもアイスバックいいですね、100円だし
レポ楽しみにしてますね♪
もちがいいし、溶けたらのめるしよかったです。
でもアイスバックいいですね、100円だし
レポ楽しみにしてますね♪
Posted by eito at 2012年08月18日 09:46
なによりムチムチの腕がステキです。
migiro姉さんもこれ買ったっポイですよね。
とりあえずじぷろくでやってみます!
といいつつ、保冷剤買い足しちゃったよ(´・ω・`)
migiro姉さんもこれ買ったっポイですよね。
とりあえずじぷろくでやってみます!
といいつつ、保冷剤買い足しちゃったよ(´・ω・`)
Posted by ニコイス at 2012年08月18日 10:04
どもーmoncoです。
我が家ではロックアイスのジップロックもどきに水入れて
凍らせて使ってます。
袋のまま、タッパーに入れ、クーラーバックのサイズに整形して
凍らせてます。
やはり氷用と食材用は分けておく方が持ちが断然いいですね。
我が家ではロックアイスのジップロックもどきに水入れて
凍らせて使ってます。
袋のまま、タッパーに入れ、クーラーバックのサイズに整形して
凍らせてます。
やはり氷用と食材用は分けておく方が持ちが断然いいですね。
Posted by monco
at 2012年08月18日 10:38

◆eitoさん
次のキャンプには、
・アイスバッグ3ℓ×2
・冷凍2ℓペットボトル
でのぞみたいと思います!
涼しいところに行く予定なので、お茶が溶けなくてなかなか飲めない!
ってことになっちゃうかも〜
( ´ ∀ ` )ノ
次のキャンプには、
・アイスバッグ3ℓ×2
・冷凍2ℓペットボトル
でのぞみたいと思います!
涼しいところに行く予定なので、お茶が溶けなくてなかなか飲めない!
ってことになっちゃうかも〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月18日 18:37

◆ニコイスさん
そうそう、助手のムチムチした腕がww
migiroさんは、水の袋?でやってましたよね!
あれの方が水の出し入れが簡単ですよね〜
失敗したかな?
( ´ ∀ ` )ノ
そうそう、助手のムチムチした腕がww
migiroさんは、水の袋?でやってましたよね!
あれの方が水の出し入れが簡単ですよね〜
失敗したかな?
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月18日 18:42

◆moncoさん
なるほど!
クーラーバッグのサイズに合わせて凍らせるんですね〜
すき間がない方が氷の持ちも良さそうですし、クーラーのスペースも有効に使えますね!
あとは仕分けして、開け閉めを少なく!ですね〜
( ´ ∀ ` )ノ
なるほど!
クーラーバッグのサイズに合わせて凍らせるんですね〜
すき間がない方が氷の持ちも良さそうですし、クーラーのスペースも有効に使えますね!
あとは仕分けして、開け閉めを少なく!ですね〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月18日 18:53

え?
dai さん腹筋バキバキじゃないでしょ!w
ダルダル?w
うちも2ℓペットボトル凍らせて持っていってますよ♪
冷凍庫がいっぱいいっぱいになるのが・・
辛い所ですよねw
レポ期待してますね^m^
dai さん腹筋バキバキじゃないでしょ!w
ダルダル?w
うちも2ℓペットボトル凍らせて持っていってますよ♪
冷凍庫がいっぱいいっぱいになるのが・・
辛い所ですよねw
レポ期待してますね^m^
Posted by mocc
at 2012年08月18日 23:32

2Lペットボトル最強ですよね~
でも、冷凍庫に問題が・・・
100均アイスバックですか・・・
なるほど~
冷凍庫もう1コほしいな~
ふってこないかな~
そんな願望ばっかり~www
でも、冷凍庫に問題が・・・
100均アイスバックですか・・・
なるほど~
冷凍庫もう1コほしいな~
ふってこないかな~
そんな願望ばっかり~www
Posted by nomoco
at 2012年08月19日 00:25

ウチは2ℓペットボトルを3日ぐらい凍らせたのを持っていきます。
これだと結構もちが良くて
溶けたら飲むって感じで便利♡
でも砕けない(^_^;)
これだと結構もちが良くて
溶けたら飲むって感じで便利♡
でも砕けない(^_^;)
Posted by kmr
at 2012年08月19日 00:31

◆moccさん
腹筋がダルダル?
なに言ってるんですか!
ダルダルじゃなくて、ポヨポヨです!
かわいいでしょ?
moccさんも冷凍庫買っちゃいましょ!
腹筋がダルダル?
なに言ってるんですか!
ダルダルじゃなくて、ポヨポヨです!
かわいいでしょ?
moccさんも冷凍庫買っちゃいましょ!
Posted by dai
at 2012年08月19日 20:59

◆nomocoさん
やっぱり2ℓペットボトルですよね〜
冷凍庫買っちゃいましょ!
冷凍庫があると、お買い物の幅が広がりますよ〜
おつとめ品をたくさん買っても冷凍しておけるので、意外と家計にも優しいんですよ〜
( ´ ∀ ` )ノ
やっぱり2ℓペットボトルですよね〜
冷凍庫買っちゃいましょ!
冷凍庫があると、お買い物の幅が広がりますよ〜
おつとめ品をたくさん買っても冷凍しておけるので、意外と家計にも優しいんですよ〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月19日 21:02

◆kmrさん
3日ぐらい凍らせないと、バキンバキンになりませんよね〜
そうそう!
いざ飲もうと思ったら意外と溶けてなくて、ガシャガシャ振ってみたりw
腹筋もお茶も、バキンバキンじゃない方がいいのかも〜(笑)
( ´ ∀ ` )ノ
3日ぐらい凍らせないと、バキンバキンになりませんよね〜
そうそう!
いざ飲もうと思ったら意外と溶けてなくて、ガシャガシャ振ってみたりw
腹筋もお茶も、バキンバキンじゃない方がいいのかも〜(笑)
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月19日 21:19

ウチも冷凍庫 愛用中(*^。^*)
コストコの大量の食品もすんなり保存できて便利ですね
ペットボトルの氷
氷なのに氷が使えないのが難点です
アイスバック買いに行こう~
コストコの大量の食品もすんなり保存できて便利ですね
ペットボトルの氷
氷なのに氷が使えないのが難点です
アイスバック買いに行こう~
Posted by gyabee
at 2012年08月20日 08:13

◆gyabeeさん
冷凍庫いいですよね〜
コストコでお肉も気兼ねなく買えるし、業務スーパーでも買いだめできるし(*^^*)
そうそう!
アイスバッグだと中の氷の取り出せますからね〜
一石二鳥ですよね!( ´ ∀ ` )ノ
冷凍庫いいですよね〜
コストコでお肉も気兼ねなく買えるし、業務スーパーでも買いだめできるし(*^^*)
そうそう!
アイスバッグだと中の氷の取り出せますからね〜
一石二鳥ですよね!( ´ ∀ ` )ノ
Posted by dai
at 2012年08月21日 03:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。