2013年03月05日
初てっこつ!
\はい!どどん!!/

てっこつと幕体が別になっていて
どちらも重たいです。。
…入りきってないし。。
まずはてっこつ。

汚れているので雑巾で拭きながら
パーツに分けて並べます。
これが天井部分のてっこつ。

不足はありませんでした。
こちらは脚になるパーツ。

1本明らかにボコボコのやつが。。
コーナー用が1本多く入ってました。
こちらはキャノピー用。

これは他のものでも代替えがききそう。
ショックコード。

ゴム状にはなっておらず
ただの針金です。
その他の付属品。

ハンマーが2つとペグがたくさん。
ピンペグは別のテントのものかな?
それでは設営です。
まずは天井の組み立てです。

監督(娘)が的確なアドバイスをくれます。
で、天井完成!

監督のおかげ(?)で
ここまでは順調です。
続いて脚を取り付けます。

差し込み部分が変形しているせいか
6本のうち3本がなかなかはまりません。
奥さんと2人がかりで
やっとこ取り付けることができました。
うーむ。
これはなんとかしたいなぁ。。
1本ビニールテープが巻かれていますが
使用には問題なさそうです。
次はライナーシート?の取り付け。
脚を折ったまま作業します。

天井の結露防止になるのかな?
こんな柄が描かれています。

『昭和』な感じ。
このままインナーもぶら下げます。

ちょっと風が…
こんな感じで取り付け。

…あってるのかな??
さらにこのままフライをかぶせます。

角を合わせて…

脚を立ち上げます。

裾をぐるっとペグダウンして完成!

正面から。

斜めから。

横。

後ろ。
サイドを開けてみます。

フルオープンになります。
インナーが丸見えですが
開放感はバツグン!

タープなしでもいけそう!
ー試し張りを終えてー
傷みやベトつきもなく
古さを考えれば
全体的には状態良好でしょうか。
でもカビかなぁ?
うっすら白い汚れがついています。
ブラシでこすってみましたが
どうやら落ちなそうです。
カビ臭も少し。。
クリーニングに出してみようかなぁ。。
それから変形したポール。
使えないわけじゃないけど
このままだと設営に体力使います。。
これは交換したい!
とまぁこんな感じでしたが
かっこいい(レアものらしい)ので
しっかりメンテナンスして
長く使えるようにしたいな〜
おしまい。
( ´ ∀` )ノ
______________________________
![]() オガワ ロッジテント ミネルバDX ogawa 【アウトドア テント・タープ】オガワ ロッジテント ミ... |
![]() 地球環境にやさしく耐久撥水加工できるニクワックス。耐久撥水加工生地の撥水性を落とすことな... |
![]() 【1000円以上送料無料】アウトドアギアメンテナンスマニュアル テント・バーナー・ウエア・シ... |
Posted by dai at 09:28│Comments(30)
│テント・タープ
この記事へのコメント
daiさんも昭和キャンパー仲間ですね(笑)
とても良いです!
臭い・汚れはクリーニングに出したら、綺麗になるのでは?
素人的発想ですいませんww
おめでとうございます♪
とても良いです!
臭い・汚れはクリーニングに出したら、綺麗になるのでは?
素人的発想ですいませんww
おめでとうございます♪
Posted by そうげんパパ
at 2013年03月05日 10:04

はじめまして(*^^*)
いつもブログ覗かせてもらってます♪
とっても可愛いてっこつですね☆
カラーリングが素敵です☆
サイドのあいてる姿がいいなぁ〜☆
またお邪魔しまーす♪
いつもブログ覗かせてもらってます♪
とっても可愛いてっこつですね☆
カラーリングが素敵です☆
サイドのあいてる姿がいいなぁ〜☆
またお邪魔しまーす♪
Posted by わぴこ at 2013年03月05日 10:20
お疲れさんです!
初張りオメデトサンデス☆
いいな!!鉄骨~
こんどお邪魔させてください!!
初張りオメデトサンデス☆
いいな!!鉄骨~
こんどお邪魔させてください!!
Posted by tame0521
at 2013年03月05日 11:25

どもです。
いいねぇ、鉄骨。
雰囲気あるなぁー
けど、設営が大変そうだね~w
時間どれくらいかかったのかなぁ。
・・・いいなぁ、鉄骨w
いいねぇ、鉄骨。
雰囲気あるなぁー
けど、設営が大変そうだね~w
時間どれくらいかかったのかなぁ。
・・・いいなぁ、鉄骨w
Posted by ギネス太郎
at 2013年03月05日 11:42

こんにちは~!!
新幕おめでとうございます!!
(@∇@)┛ ( ´∀`)ノ
どんどんいろんな幕が増えてきてますね~!!
そのてっこつ君、今度見せてください!!
、、、冬の新潟で!!
(@∇@)┛ ( ;∀;)ノ シクシク
新幕おめでとうございます!!
(@∇@)┛ ( ´∀`)ノ
どんどんいろんな幕が増えてきてますね~!!
そのてっこつ君、今度見せてください!!
、、、冬の新潟で!!
(@∇@)┛ ( ;∀;)ノ シクシク
Posted by もじゃ君
at 2013年03月05日 12:02

雰囲気のいい鉄骨さんですね^^
どんどん幕が増えていきますね~我が家いつでもウェルカムです(-_-)(笑)
置き場所ないですけど・・・
復活して使えるようになるといいですね^^
どんどん幕が増えていきますね~我が家いつでもウェルカムです(-_-)(笑)
置き場所ないですけど・・・
復活して使えるようになるといいですね^^
Posted by みーパパ
at 2013年03月05日 13:07

◆そうげんパパさん
まだまだ昭和キャンパーにはなれませんよ〜
そうげんパパさんやゴードさんみたいに、いろんなギアを揃えたいな〜
古いものなので、汚れや臭いが落ちなくても、なんとなく一度洗ってさっぱりさせたいなぁと。
てっこつライフ、どうなることやら〜
( ´ ∀` )ノ
まだまだ昭和キャンパーにはなれませんよ〜
そうげんパパさんやゴードさんみたいに、いろんなギアを揃えたいな〜
古いものなので、汚れや臭いが落ちなくても、なんとなく一度洗ってさっぱりさせたいなぁと。
てっこつライフ、どうなることやら〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 13:28

◆わぴこさん
はじめまして!こんにちは!
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
僕もわぴこさんのブログをのぞかせてもらったことあります。
一時期ベルテントの購入を検討していた時に、検索してたどり着きました。
茶色いいですよね〜
僕も気に入ってます。
さらに茶色はレアカラーなんだとか。
そんな意味でも気に入りました(笑)
まだまだデビューのイメージができてませんが、また遊びに来て下さいね〜
こちらからもおじゃまさせていただきますね〜
( ´ ∀` )ノ
はじめまして!こんにちは!
コメント、ありがとうございますm(_ _)m
僕もわぴこさんのブログをのぞかせてもらったことあります。
一時期ベルテントの購入を検討していた時に、検索してたどり着きました。
茶色いいですよね〜
僕も気に入ってます。
さらに茶色はレアカラーなんだとか。
そんな意味でも気に入りました(笑)
まだまだデビューのイメージができてませんが、また遊びに来て下さいね〜
こちらからもおじゃまさせていただきますね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 13:32

◆tame0521さん
ありがとうございます!
tameさんもてっこつ狙いですか?
確かに似合いそうですね^ ^
まだどんな感じで使うかイメージができてないんですが、デビューした暁には、ぜひお土産持って遊びにきて下さいね〜
( ´ ∀` )ノ
ありがとうございます!
tameさんもてっこつ狙いですか?
確かに似合いそうですね^ ^
まだどんな感じで使うかイメージができてないんですが、デビューした暁には、ぜひお土産持って遊びにきて下さいね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 13:36

◆ギネス太郎さん
いいでしょ〜、てっこつ。
雰囲気あるよ〜
うちの鉄骨は変形してるやつがあって大変だったけど、そうじゃなければ簡単だと思うよ!
15分ぐらいでできるんじゃないかなぁ〜
75でてっこつオフやりましょ〜
( ´ ∀` )ノ
いいでしょ〜、てっこつ。
雰囲気あるよ〜
うちの鉄骨は変形してるやつがあって大変だったけど、そうじゃなければ簡単だと思うよ!
15分ぐらいでできるんじゃないかなぁ〜
75でてっこつオフやりましょ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 13:58

てっこつ渋ぅー
しかも茶色は激渋っすねー
;¥Д¥)σ) ∀`;)
てっこつライフ……羨ましい………
うちの嫁ちゃん娘ちゃん
手伝ってくれないから無理ぽ……
;¥ω¥)ヌーン
しかも茶色は激渋っすねー
;¥Д¥)σ) ∀`;)
てっこつライフ……羨ましい………
うちの嫁ちゃん娘ちゃん
手伝ってくれないから無理ぽ……
;¥ω¥)ヌーン
Posted by やまかつ at 2013年03月05日 15:50
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
鉄骨、惚れ惚れしますね
色も私の好きな茶色♡
いつかは私も鉄骨娘になりたいで~す♪( ´θ`)ノ
鉄骨、惚れ惚れしますね
色も私の好きな茶色♡
いつかは私も鉄骨娘になりたいで~す♪( ´θ`)ノ
Posted by 8823mm
at 2013年03月05日 17:45

◆もじゃ君さん
新幕ありがとうございます!
( ´ ∀` )ノ (@∇@)┛
もうこれ以上は増えないかな〜
…収納のたくさんある家に引っ越さないと。。
(;´ ∀` )ノ
鉄骨で雪中・・・
接骨で鉄柱と間違えやすいから注意だね〜
( ´ ゝ` )σ (@Д@;)またオマエ!
新幕ありがとうございます!
( ´ ∀` )ノ (@∇@)┛
もうこれ以上は増えないかな〜
…収納のたくさんある家に引っ越さないと。。
(;´ ∀` )ノ
鉄骨で雪中・・・
接骨で鉄柱と間違えやすいから注意だね〜
( ´ ゝ` )σ (@Д@;)またオマエ!
Posted by dai
at 2013年03月05日 19:04

ちょっと、うらやましいですw
カラーリングも渋くていいっすね!
使い勝手が良さそうで、重宝しそうですね〜
設営以外はw?
カラーリングも渋くていいっすね!
使い勝手が良さそうで、重宝しそうですね〜
設営以外はw?
Posted by Boo
at 2013年03月05日 19:11

◆みーパパさん
なかなか味のあるてっこつさんでした!
みーパパさんちも、そろそろ買い替えでしょうか?
『妻が突然「テント買い替え宣言」で買いましたテント』
ってタイトルの記事が上がるのを、楽しみにしてますね〜w
( ´ ∀` )ノ
なかなか味のあるてっこつさんでした!
みーパパさんちも、そろそろ買い替えでしょうか?
『妻が突然「テント買い替え宣言」で買いましたテント』
ってタイトルの記事が上がるのを、楽しみにしてますね〜w
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 19:12

カッコいいなぁ〜、、
渋いなぁ〜、、
ほしーいなぁ〜、、
さすがにコレはブツブツと言うわけに行かないので、またゆっくり見せて下さいねー◎
娘さんの監督姿がカワイイっすw
渋いなぁ〜、、
ほしーいなぁ〜、、
さすがにコレはブツブツと言うわけに行かないので、またゆっくり見せて下さいねー◎
娘さんの監督姿がカワイイっすw
Posted by afro. at 2013年03月05日 19:23
◆やまかつさん
てっこつはけっこう派手めの色のやつも多いですけど、これは渋いでね〜
これからどんなてっこつライフになるかわかりませんが、めっちゃ楽しみです〜
また、あれこれ欲しくなりそうでこわひ。。
(;´ ∀` )ノ
ジョイント部分にスムーズにはまりさえすれば、設営は1人でも余裕ですよ!
脚を折った状態でセットするので、フライかぶせるのも楽ですしね〜
( ´ ∀` )σ)¥Д¥;))
てっこつはけっこう派手めの色のやつも多いですけど、これは渋いでね〜
これからどんなてっこつライフになるかわかりませんが、めっちゃ楽しみです〜
また、あれこれ欲しくなりそうでこわひ。。
(;´ ∀` )ノ
ジョイント部分にスムーズにはまりさえすれば、設営は1人でも余裕ですよ!
脚を折った状態でセットするので、フライかぶせるのも楽ですしね〜
( ´ ∀` )σ)¥Д¥;))
Posted by dai
at 2013年03月05日 20:15

◆8823mmさん
渋いカラーで素敵でしょ〜?
cambooって、茶色とかベージュのイメージですもんね!
やっぱり茶色好きさんだったのねw
( ´ ∀` )σ ( ´θ`)ノ♪
8823mmさんも、素敵なてっこつに出会えるといいですね!
でも鉄骨娘って…
鷲尾いさ子のCMのやつ!(古いw)
( ´ ∀` )σ ( ´θ`;)ノ
渋いカラーで素敵でしょ〜?
cambooって、茶色とかベージュのイメージですもんね!
やっぱり茶色好きさんだったのねw
( ´ ∀` )σ ( ´θ`)ノ♪
8823mmさんも、素敵なてっこつに出会えるといいですね!
でも鉄骨娘って…
鷲尾いさ子のCMのやつ!(古いw)
( ´ ∀` )σ ( ´θ`;)ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 20:26

◆Booさん
ピルよりもリビング部分が狭いので、その点で使い勝手が微妙ですが、サイズ的には重宝しそうです!
設営も、ポールさえゆがんでないものに交換できれば、1人でもぜんぜん大丈夫そうですよ〜
ドームの次はてっこつですよね??
( ´ ∀` )ノ
ピルよりもリビング部分が狭いので、その点で使い勝手が微妙ですが、サイズ的には重宝しそうです!
設営も、ポールさえゆがんでないものに交換できれば、1人でもぜんぜん大丈夫そうですよ〜
ドームの次はてっこつですよね??
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月05日 20:32

こんばんは。
ご無沙汰しております。
渋いのみっけましたね。
鉄骨系には縁が無い私ですが。昔は今より良く見かけたもんです。
テントの汚れやカビ臭いなどに、MSR シェルター ウォッシュ&リストアキットなどは効果どうなんでしょうか?
我が家は薪ストで焚火臭がするようになったPIRU6用に今度MSR シェルター ウォッシュ&リストアキットで洗浄してみようかと思います(笑)
ポールも良い代替品が見つかるとよいですね。
しかし、色々な幕をお持ちで楽しみ増えますね!
ご無沙汰しております。
渋いのみっけましたね。
鉄骨系には縁が無い私ですが。昔は今より良く見かけたもんです。
テントの汚れやカビ臭いなどに、MSR シェルター ウォッシュ&リストアキットなどは効果どうなんでしょうか?
我が家は薪ストで焚火臭がするようになったPIRU6用に今度MSR シェルター ウォッシュ&リストアキットで洗浄してみようかと思います(笑)
ポールも良い代替品が見つかるとよいですね。
しかし、色々な幕をお持ちで楽しみ増えますね!
Posted by NO CAMP NO LIFE
at 2013年03月05日 21:54

★daiさん
こんばんは
茶ミネルバかっこいい~っす(^^)/
カビ臭ですか・・・
我が家も少し前に奥でてっこつ買ったのですが
少しカビ臭が気になりました(TT)
何かいい方法がみつかったらまた教えてください(^^)
ライナーの柄が渋いっす♪
こんばんは
茶ミネルバかっこいい~っす(^^)/
カビ臭ですか・・・
我が家も少し前に奥でてっこつ買ったのですが
少しカビ臭が気になりました(TT)
何かいい方法がみつかったらまた教えてください(^^)
ライナーの柄が渋いっす♪
Posted by じじ1202 at 2013年03月05日 23:52
◆afro.さん
えへへ、
なかなか渋くて素敵でしょ〜
これをブツブツします!って言ったら、なにくれますか?
まぁ、今のところその予定ないですけどね〜w
ポールが交換できてカビ臭も抑えられれば、ナチュハイに持って行くかもしれないです。
てっこつでフェスキャンって、どうなんでしょうね〜
( ´ ∀` )ノ
えへへ、
なかなか渋くて素敵でしょ〜
これをブツブツします!って言ったら、なにくれますか?
まぁ、今のところその予定ないですけどね〜w
ポールが交換できてカビ臭も抑えられれば、ナチュハイに持って行くかもしれないです。
てっこつでフェスキャンって、どうなんでしょうね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月06日 07:38

◆NO CAMP NO LIFEさん
スーからミネルバという、すごい振り幅になってしまいましたw
クリーニングに出して丸洗いと思ってましたけど、MSRにそんなのがあるんですねぇ。
ちょっと調べてみます。あざっす!
NCNLさんも新幕買ってましたよね!しかも2張りも!
(すみません、読み逃げしてました^^;)
うちはまだちゃんと使えるイメージが湧いてませんが、考えてる時間も楽しいですね〜
( ´ ∀` )ノ
スーからミネルバという、すごい振り幅になってしまいましたw
クリーニングに出して丸洗いと思ってましたけど、MSRにそんなのがあるんですねぇ。
ちょっと調べてみます。あざっす!
NCNLさんも新幕買ってましたよね!しかも2張りも!
(すみません、読み逃げしてました^^;)
うちはまだちゃんと使えるイメージが湧いてませんが、考えてる時間も楽しいですね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月06日 07:44

◆じじ1202さん
茶ミネルバ、秋冬が似合いそうな、かなり渋くてイケメンでした!
じじさんのもカビ臭ですか。。
古いものですから、しかたがないんですかね〜
いろいろ調べてみますので、いい方法があったらお知らせしますね〜
…最悪はファブリーズかも。。
(;´ ∀` )ノ
茶ミネルバ、秋冬が似合いそうな、かなり渋くてイケメンでした!
じじさんのもカビ臭ですか。。
古いものですから、しかたがないんですかね〜
いろいろ調べてみますので、いい方法があったらお知らせしますね〜
…最悪はファブリーズかも。。
(;´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月06日 07:50

こんにちはー。
渋いっすねー。カッコいいです!
撮られた写真からdai嫁様の
「よくやるなー」って心の声が聞こえてきますw
これでナチュラルハイ参加ですかね?
超楽しみっす!
渋いっすねー。カッコいいです!
撮られた写真からdai嫁様の
「よくやるなー」って心の声が聞こえてきますw
これでナチュラルハイ参加ですかね?
超楽しみっす!
Posted by 石川
at 2013年03月06日 08:10

こんにちは!!
試し張りいかれたんですね!
こんなにたくさん峰Ⅱ茶の写真が見れて嬉しいです!
もーー朝から仕事が手につきません!!!
カッコよすぎですよ~!!
ポール変形ですか?どうなってるのか気になりますね。
白い粉はもしかしたらカビではなく加水分解によるものかもしれませんよ。
古いものなのである意味仕方ないかもしれませんね。
クリーニングは専門の業者だとめちゃくちゃ高そうですよ!
以下、以前私がカビ臭について記事を挙げたときに
AMERICA師匠からいただいた貴重なコメントです。
ご参考に、、、
・・・
経年経た『てっこつ』ですから無理も在りません。では、臭いの対策として、
コンクリートの上がベストですが、先ずは裏側から広げて、カンカン照りの日に徹底的干しまくって下さい。当然裏も表もです。
幕の状態(現物)を手に取り、確認していませんから、断言は出来ませんが、
これによって、かなり臭気は低下すると思います。この作業を何回か繰り返します。
臭気は湿気の多い雨天時に、特に感じられますので、ダメならファブリーズでの対応もしくは、他の臭気付け(焼肉)など、カビの臭いを抑え込む方法や、防水・撥水薬品の塗布による、抑え込みも可能となります。私も実際に嗅いで無いので程度が分かりませんが、太陽光紫外線による臭いの除去は、効果的です。また、固く絞った濡れタオルに「酢」を付けて拭く事も在りますので、ご参考に!(^^)
・・・
よーするに、ガンガン太陽の下で使ってください!
ってことですかね。
エンジョイ!てっこつライフ
試し張りいかれたんですね!
こんなにたくさん峰Ⅱ茶の写真が見れて嬉しいです!
もーー朝から仕事が手につきません!!!
カッコよすぎですよ~!!
ポール変形ですか?どうなってるのか気になりますね。
白い粉はもしかしたらカビではなく加水分解によるものかもしれませんよ。
古いものなのである意味仕方ないかもしれませんね。
クリーニングは専門の業者だとめちゃくちゃ高そうですよ!
以下、以前私がカビ臭について記事を挙げたときに
AMERICA師匠からいただいた貴重なコメントです。
ご参考に、、、
・・・
経年経た『てっこつ』ですから無理も在りません。では、臭いの対策として、
コンクリートの上がベストですが、先ずは裏側から広げて、カンカン照りの日に徹底的干しまくって下さい。当然裏も表もです。
幕の状態(現物)を手に取り、確認していませんから、断言は出来ませんが、
これによって、かなり臭気は低下すると思います。この作業を何回か繰り返します。
臭気は湿気の多い雨天時に、特に感じられますので、ダメならファブリーズでの対応もしくは、他の臭気付け(焼肉)など、カビの臭いを抑え込む方法や、防水・撥水薬品の塗布による、抑え込みも可能となります。私も実際に嗅いで無いので程度が分かりませんが、太陽光紫外線による臭いの除去は、効果的です。また、固く絞った濡れタオルに「酢」を付けて拭く事も在りますので、ご参考に!(^^)
・・・
よーするに、ガンガン太陽の下で使ってください!
ってことですかね。
エンジョイ!てっこつライフ
Posted by ゴード at 2013年03月06日 10:52
◆石川さん
いえいえ。
うちの奥さん、意外と乗り気ですよ。
『せっかくだから、早く張りたいよね?』
とか言って、予定合わせてくれますw
てっこつでナチュハイって、どうなんでしょう?
チャレンジしてみたい気もしますね〜
( ´ ∀` )ノ
いえいえ。
うちの奥さん、意外と乗り気ですよ。
『せっかくだから、早く張りたいよね?』
とか言って、予定合わせてくれますw
てっこつでナチュハイって、どうなんでしょう?
チャレンジしてみたい気もしますね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月06日 21:35

◆ゴードさん
試し張りしてきました!
いやぁ、かっこよかったてす!
ゴードさんにはもうしわけなかったですが。。(笑)
加水分解ですか。。
べとつきはなかったので、考えてなかったです。
ポールは、口のところが少しだけなんですがへこんでて、ジョイント部分になかなか入っていかないんです。
使えるには使えるんですけどね〜
やっぱり天日干しですか!
おてんと様の力は偉大なんですね〜
それにファブリーズもありだとなれば、なんだか気が楽になりました(笑)
とにかくたくさん使って、てっこつライフを楽しみたいと思いまーす!
( ´ ∀` )ノ
試し張りしてきました!
いやぁ、かっこよかったてす!
ゴードさんにはもうしわけなかったですが。。(笑)
加水分解ですか。。
べとつきはなかったので、考えてなかったです。
ポールは、口のところが少しだけなんですがへこんでて、ジョイント部分になかなか入っていかないんです。
使えるには使えるんですけどね〜
やっぱり天日干しですか!
おてんと様の力は偉大なんですね〜
それにファブリーズもありだとなれば、なんだか気が楽になりました(笑)
とにかくたくさん使って、てっこつライフを楽しみたいと思いまーす!
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年03月06日 22:45

こんにちは!
鳥柄がかわゆすなぁwww
ってか、幕って重たいんですか?
そして設営には何分くらいかかるんですか?
写真みてるとかなり大変そうに見える…。。。
でもいいお買いものしましたよねwww
あー、ワタシもテントがほすいー!!!
鳥柄がかわゆすなぁwww
ってか、幕って重たいんですか?
そして設営には何分くらいかかるんですか?
写真みてるとかなり大変そうに見える…。。。
でもいいお買いものしましたよねwww
あー、ワタシもテントがほすいー!!!
Posted by migiro
at 2013年03月09日 12:18

◆migiroねーさん
こんちくわ!
幕と鉄骨合わせて、25kgぐらいかな?
別々の袋なので、なんとかなりますよ〜
設営も、ポールの変形がなければ、15分ぐらいかな〜
工程数は多いけど、難しくはないです。
ねーさんもてっこつ狙い?
いいのに出会ったら、抑えときますよ!
そんで、購入価格の3割増しでお譲りしますw
( ´ ∀` )σ (^m^;)
こんちくわ!
幕と鉄骨合わせて、25kgぐらいかな?
別々の袋なので、なんとかなりますよ〜
設営も、ポールの変形がなければ、15分ぐらいかな〜
工程数は多いけど、難しくはないです。
ねーさんもてっこつ狙い?
いいのに出会ったら、抑えときますよ!
そんで、購入価格の3割増しでお譲りしますw
( ´ ∀` )σ (^m^;)
Posted by dai
at 2013年03月10日 15:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。