2013年05月16日
ダストボックス
久しぶりのD.I.Y。

今回はダストボックスを作りました〜
うちのサイトの長年の
改善ポイントだった
ダストボックス(以下『ゴミ箱』)。
今までは100均のポップアップタイプの
ランドリーバスケットを使っていましたが
大きすぎるし風で倒れるしで
イマイチ(1)どころかイマゴ(5)ぐらいでした。
もっとコンパクトに機能的で
木を使ったものを作りたいな〜
と思っていながらなかなか腰が上がらず…
でひさびさの3COINSを物色して
これをゲットしてきました〜

3COINS ジュートバスケット
ジュートバスケットは今でも
食器を入れたりするのに使ってますが
この大きさはゴミ箱っぽい!
ということで分別用に2つ買いました。
さてさて
これをどうやってゴミ箱に仕立てるか…
ポクポク…
ポクポク…
ポクポク…
チーーーン!!!
ってほどひらめかなかったので
定番の形になりました。。(汗)
作ったのはこちら。

木材の加工もほとんどせず
つなぎ合わせただけの手抜き作品。。
これにS字フックをつけました。

外れないようにペンチでシメてあります。
足元にはチェーンを付けました。

これでちょうど良い幅で止まります。
これにバスケットをセットします。

正面から。

上から。

横から。

なかなか使い勝手も良さそうかな?
使用時のサイズは
W600 × D300 × H510
本当はもう少しコンパクトに
したかったんだけどなぁ。。
まぁ壊れるまでこれでいきましょう!
…ぐらつきもあるけどw
さあ!
あとは週末のお天気回復を
みんなで願いましょ〜
( ´ ∀` )ノ
____________________
![]() 人気のジュート!いろんな用途に使えるバスケットですジュート【バスケット・A】Sサイズ【楽ギ... |
![]() 人気のジュート!いろんな用途に使えるバスケットですジュート【バスケット・B】Sサイズ【楽ギ... |
Posted by dai at 09:43│Comments(14)
│自作・カスタマイズ
この記事へのコメント
こんにちわ~!!
パパッと作れるだけでもすごいじゃないですか!!
(@∇@)┛ ( ´ ∀` )ノ
そして久々の300円王子(親父)登場ですね~♪
ちなみに僕はオシャレじゃないので近所のスーパーのゴミ袋でーす!!
(@∇@)┛ (; ´ ∀` )ノ
パパッと作れるだけでもすごいじゃないですか!!
(@∇@)┛ ( ´ ∀` )ノ
そして久々の300円王子(親父)登場ですね~♪
ちなみに僕はオシャレじゃないので近所のスーパーのゴミ袋でーす!!
(@∇@)┛ (; ´ ∀` )ノ
Posted by もじゃ君
at 2013年05月16日 17:26

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
うちのゴミ箱も何とかしなきゃな~\(//∇//)\
参考にさせて下さ~い
ただ、最近寝て食べて寝てを繰り返し、動けませんw
うちのゴミ箱も何とかしなきゃな~\(//∇//)\
参考にさせて下さ~い
ただ、最近寝て食べて寝てを繰り返し、動けませんw
Posted by 8823mm
at 2013年05月16日 17:56

おいおい
一休さんパクンなよー(←そこか。笑)
ええですね、ゴミ箱。
かなり重要ですよ。分別も。
一休さんパクンなよー(←そこか。笑)
ええですね、ゴミ箱。
かなり重要ですよ。分別も。
Posted by みぎろちゃん at 2013年05月16日 19:56
◆もじゃ君さん
こんばんは〜
ひさしぶりの登場!300円王子(親父)でーす!
なかなか登場しなくて、寂しかったみたいだね?
これはドライバーがあれば作れちゃうので、もじゃ君にもオススメだよ〜
でももじゃ君はゴミ箱に捨てないで『(@Д@。。シクシク』するのが好きみたいなので、ゴミ箱いらないね〜
( ´ ∀` )σ (@Д@;)
こんばんは〜
ひさしぶりの登場!300円王子(親父)でーす!
なかなか登場しなくて、寂しかったみたいだね?
これはドライバーがあれば作れちゃうので、もじゃ君にもオススメだよ〜
でももじゃ君はゴミ箱に捨てないで『(@Д@。。シクシク』するのが好きみたいなので、ゴミ箱いらないね〜
( ´ ∀` )σ (@Д@;)
Posted by dai
at 2013年05月16日 19:58

◆8823mmさん
こんばんは〜
8823さんちは、どんなゴミ箱でしたっけ?
マッチョさんの尻をたたけば、パパーっと作ってくれそうですけどね!?
8823さん、まさかの食っちゃ寝生活??
次回、ちょっとふっくらした8823さんにお会いできるのを楽しみにしていますw
( ´ ∀` )ノ ( ´θ`;)ノ
こんばんは〜
8823さんちは、どんなゴミ箱でしたっけ?
マッチョさんの尻をたたけば、パパーっと作ってくれそうですけどね!?
8823さん、まさかの食っちゃ寝生活??
次回、ちょっとふっくらした8823さんにお会いできるのを楽しみにしていますw
( ´ ∀` )ノ ( ´θ`;)ノ
Posted by dai
at 2013年05月16日 20:02

◆みぎろちゃん
おこんちくわ〜
一休さんパクったのはまずかったですかね?
じゃあ次回は、『ポクポク』のところを『ポコポコ』にしたいと思いますm(_ _)m
って、バカ!w
ゴミの分別は大事でしょ〜?
だって、ゴミの分別ができる男は、ピチピチギャルにモテるらしいですからね〜
( *´ ∀` )ノ
おこんちくわ〜
一休さんパクったのはまずかったですかね?
じゃあ次回は、『ポクポク』のところを『ポコポコ』にしたいと思いますm(_ _)m
って、バカ!w
ゴミの分別は大事でしょ〜?
だって、ゴミの分別ができる男は、ピチピチギャルにモテるらしいですからね〜
( *´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年05月16日 20:13

いいっすね〜ゴミ箱◎ウチもゴミ箱問題なんとかしたいっす。
自分もいろいろポクポクしてるところなので、なにかチーンとさせたいすw
自分もいろいろポクポクしてるところなので、なにかチーンとさせたいすw
Posted by afro. at 2013年05月17日 05:14
◆afro.さん
おはようございます〜
afro.さんのポクポクは、僕のポクポクとは中身が身がいますからね〜
チーーーン!!!も馬鹿でかい音がしそうw
パタンパタンと折りたためるやつとか、バラバラにするとタバコぐらいのサイズになっちゃうやつとか、そういうの期待してますね〜w
( ´ ∀` )σ (アДフ;)
おはようございます〜
afro.さんのポクポクは、僕のポクポクとは中身が身がいますからね〜
チーーーン!!!も馬鹿でかい音がしそうw
パタンパタンと折りたためるやつとか、バラバラにするとタバコぐらいのサイズになっちゃうやつとか、そういうの期待してますね〜w
( ´ ∀` )σ (アДフ;)
Posted by dai
at 2013年05月17日 08:05

テントの色とも相性良さそうですね✩
おしゃれでコンパクト!最高!!!
おしゃれでコンパクト!最高!!!
Posted by まるりん at 2013年05月17日 08:54
◆まるりんさん
そう言えば、最近こんな感じの色のものが増えてきましたね〜
黄色とか緑とかも好きなんですが、トータル的にはこの手の色が好みのようです、僕。
本当はもう少しコンパクトにしたかったんですけどね〜
それを実現させるウデがなかったです。。
( ;∀;)ノ シクシク・・
そう言えば、最近こんな感じの色のものが増えてきましたね〜
黄色とか緑とかも好きなんですが、トータル的にはこの手の色が好みのようです、僕。
本当はもう少しコンパクトにしたかったんですけどね〜
それを実現させるウデがなかったです。。
( ;∀;)ノ シクシク・・
Posted by dai
at 2013年05月17日 09:10

daiさん
十分ステキに仕上がってると思いますけど〜
私にはシンプルってちょっと高度なテクニックと言いますかセンスが
ないと難しいしテントなんかもそれなりのモノじゃないと安っぽく
なりそうでマネ出来ませんよ〜(~_~;)
十分ステキに仕上がってると思いますけど〜
私にはシンプルってちょっと高度なテクニックと言いますかセンスが
ないと難しいしテントなんかもそれなりのモノじゃないと安っぽく
なりそうでマネ出来ませんよ〜(~_~;)
Posted by まるりん at 2013年05月17日 17:07
こんにちは。。
2個セットで取り付け。
考えると効率的で、且つオシャレ。
色合いも素材も素敵です。参考にさせて頂きます(;^_^A
2個セットで取り付け。
考えると効率的で、且つオシャレ。
色合いも素材も素敵です。参考にさせて頂きます(;^_^A
Posted by kenfour
at 2013年05月19日 17:10

◆まるりんさん
ありがとうございますm(_ _)m
テントがサンドカラーとか白とか茶色とかなので、小物も必然的にそれに合うような色合いが多くなりました。
シンプルが好きというより、それしかアイデアが浮かばないんですよね〜
(;´ ∀` )ノ
ありがとうございますm(_ _)m
テントがサンドカラーとか白とか茶色とかなので、小物も必然的にそれに合うような色合いが多くなりました。
シンプルが好きというより、それしかアイデアが浮かばないんですよね〜
(;´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年05月20日 07:43

◆kenfourさん
お久しぶりです〜
それぞれ、バラバラでも良かったんですが、単に2つ作るのが面倒だったので…
今回は木に何も加工を施してないので、良く言えば素朴、悪く言えば手抜きです。まぁ後者ですね(笑)
こんな手抜き作品で良ければ、ぜひ参考にして下さ〜い。
( ´ ∀` )ノ
お久しぶりです〜
それぞれ、バラバラでも良かったんですが、単に2つ作るのが面倒だったので…
今回は木に何も加工を施してないので、良く言えば素朴、悪く言えば手抜きです。まぁ後者ですね(笑)
こんな手抜き作品で良ければ、ぜひ参考にして下さ〜い。
( ´ ∀` )ノ
Posted by dai
at 2013年05月20日 07:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。