ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2013年05月29日

Natural High! 2013 #1





Natural High! 2013

2013年5月25日~26日
@道志の森キャンプ場




Natural High! 2013 #1



とっても楽しい2日間でした!


今回もめっちゃ長いけど
最後まで見てね〜( ´ ∀` )ノ









我が家にしては珍しく準備も順調で
ほぼ予定どおりの6時ちょい過ぎに出発。



石川さんと8時半に『道の駅どうし』で
待ち合わせしていましたが
道中が順調すぎて7時45分着。。


そうです!やればできる子なんですw




『まだだいぶ時間あるな〜』

なんて思っていたら
8時頃石川さんご一家も到着!


みんな気合が違います!w







少し談笑したり

Natural High! 2013 #1

息子ちゃんを拉致して写真を撮ったり(笑)



その後afro.さんも会場入りしたとの情報で
石川さんと並んで会場に向かいました。







今回は我が家が入ったのは
入場口からすぐのファミリーサイト。
(事前の予約が必要。先着35組ぐらい)



トイレも炊事場もキレイで
ストレスなく2日間過ごすことができました。




ファミリーサイトには他にも

・afro.さんファミリー(山梨県人会)
・ジョニーさんファミリー(山梨県人会)

がいらっしゃいました。



みんな比較的近い場所に張れたので
期間中何度も行き来することができました。








すぐにでも『プシッ』と
やりたいところでしたが

はやる気持ちを抑えて
設営に取りかかります。




今回もミネルバⅡ。

我が家のファミリー幕では
これが1番コンパクトです。


Natural High! 2013 #1

こんな感じで『設営完了!』

ミネルバのシブいカラーが
新緑の森によく似合います。






せっかくのお祭りなので
こんなボードも出してみました。

Natural High! 2013 #1

でも僕たちのサイトは
通り沿いではなかったので

おそらく誰の目にも
止まらなかったと思います。。












設営を終えたところで
気を取り直して場内の散策に出発です!











ファミリーサイトからすぐの
薪割りのワークショップ。

Natural High! 2013 #1

こちらでは今回はじめましての
mamecoさん親子が
薪割りに奮闘中でしたw






こちらは『東京カリー番長』

Natural High! 2013 #1

この時はまだ仕込み中でしたが
スパイスの香りが食欲をそそります。







池を目指して川沿いの道を歩きます。

Natural High! 2013 #1

Natural High! 2013 #1

モフモフした文字が『ZIP』っぽい。






途中でハンモックの体験も。

Natural High! 2013 #1

ここのハンモック
落ち着いた色合いがとてもステキでした。


…バイヤーよりお値段高いですけど。。







途中にはこんな橋があったり。

Natural High! 2013 #1

道志の森は初めてでしたが
新緑の時期の雰囲気は最高ですね〜







Natural High! 2013 #1

Natural High! 2013 #1

会場の雰囲気は石川さんが言っていた

『小さい村のお祭り』

という表現がぴったり。





大勢の人がいてにぎやかだけど
でもどことなくのんびりしていて

遠くから聞こえてくる音楽や
風にのって運ばれてくるおいしそうな香りが

四十路前のおっさんの心すらも
ワクワクさせてくれます。









のんびり歩いて10分ほどでしょうか。
たくさんのブースが集まる池に到着。


Natural High! 2013 #1





こいしゆうかさんのブース。

Natural High! 2013 #1

ジョニーさんファミリーが
ゆるゆる動物似顔絵を描いてもらってます。




娘にはお祭りっぽくチャコバンドを。

Natural High! 2013 #1

まったくの『NO EGAO』。。





大人にはこれを。

Natural High! 2013 #1

写ってないけど『FULL EGAO』w










お腹もすいてきたので
サイトに戻ってお昼にしますか〜

Natural High! 2013 #1

大人は東京カリー番長のバターチキンカレー。


辛み・甘み・香りのハーモニーが
心と胃袋をつかんで離しませんw








こうやって石川さんご一家と
並んで食べました。

Natural High! 2013 #1

子供たちは冷凍炒飯ですがなにか?w







食後はサイトで少しのんびりと。

Natural High! 2013 #1

子供が赤ちゃんをあやします。








そこにafro.さん・ジョニーさんがやってきて
ついに歴代アフローテーブルが揃い踏み!

Natural High! 2013 #1

手前が石川さん所有の『1』
1番大きいのがafro.さんの『2』
奥が我が家の『3』
左がジョニー家の最新作『4』




それぞれに特徴があって
どれもこれもため息の出る逸品です。




大人がキャッキャ言いながら
テーブルを並べて写真を撮っている姿を

お隣のサイトの人が
不思議そうに見ていたとかいないとか…









午後は家族だけで出かけました。

Natural High! 2013 #1




代々木のイベントにも出展していた
ジャグリングの体験・販売ブース。

Natural High! 2013 #1

息子がこのブースをたいそう気に入り
前を通るたびに寄っていたら
皿回しできるようになりましたw






これはデビルスティック。

Natural High! 2013 #1

ちょっとできてるっぽいでしょ?



Natural High! 2013 #1

息子は1番長く遊べそうなこれを
お土産に買いました(←堅実)









音楽には疎い僕たち夫婦ですが

Natural High! 2013 #1

ライブの楽しげな雰囲気に
自然と心が踊ります♪♪










そして再び中心部にある池エリアへ。



今度はボートの体験をしました。

Natural High! 2013 #1

まっすぐ進むのは
なかなか難しいですね…

同じ所でグルグル回ったりw





スタッフさんに撮ってもらった写真。

Natural High! 2013 #1

家族全員なかなかの笑顔です(笑)




そしてこっちはその横で
afro.さんが隠し撮りしたもの。

Natural High! 2013 #1

ぜんぜん気づかなかった。。w









ボートを降りた後は
一路Aサイトを目指します。




ゆるいですが登り坂をてくてく。







てくてく。








途中で2月のやまぼうし新年会でご一緒した
Zaki*(Cazu&Uca)さんや

はじめましてのよっしぃ〜♪さん

実は厚木のイベントで遭遇していた
くまぷぅさんにご挨拶させていただきました。








さらにてくてく。










てくてく。









てくてくてくてくてくてくてくてく…




(やや大げさぎみw)






そしてようやく目的地に到着!

Natural High! 2013 #1

\居酒屋じょにー/



\店主不在/



・・・










お隣にいたSAKI★さん・-K-さんと
お話させていただき

お昼寝中だったmamecoさんを起こし(ウソ)
ここではじめましてのご挨拶ができました。








『また夜に〜』

とお約束して来た道を戻りました。











一旦池まで戻り今度はBサイトへ。




こちらにはチームmoccの
rekkoさん・akkoさんファミリーが
いらっしゃいました。
(写真撮ってなかった…)




元気なお子さんたちが
サイトの横の崖を登ったり滑ったり。

泥んこになりながらも
楽しそうに遊んでいた様子と

それを困り顔で眺める母の姿が
とても印象的でしたw
(最後は泥遊びになったらしい…)













またまた池まで戻ります。






子供たちを挨拶回りに付き合わせたので
今度は子供の遊びに付き合います。




暗い小さな小屋に入って

Natural High! 2013 #1

天井から漏れる明かりにボードをかざすと…





こんなにはっきり外の景色が写ります。

Natural High! 2013 #1

この後子供たちと交代で外に出ましたが
小屋に向かって1人で手を振ったり
大振りなアクションをしたり…



恥ずかしい。。









あとはスラックラインしたり。

Natural High! 2013 #1

Natural High! 2013 #1

娘の顔がアイーンになってるなw






15kgのザックを背負わせて
息子の甘っちょろい考えを鍛え直しますw

Natural High! 2013 #1

Natural High! 2013 #1

娘は… 池に…

斧でも落としたかな?









サイトに戻り少し早めに夕食の準備。







その間遊びに来てくれた
ジョニーさんの娘ちゃんとお絵描き。

Natural High! 2013 #1

Natural High! 2013 #1

うちの娘が巨大に見える。。







メニューはパスタとケークサレ。

Natural High! 2013 #1

パスタ…

前の週のやまぼうしと同じだ…






こちらはafro.さんからの差し入れ。

Natural High! 2013 #1

焼豚とつぶ貝。



焼豚はお箸できれる柔らかさで
つぶ貝は噛むほどに旨味が染み出してきます。



おいしかった〜

ごちそうさまでした!( ´ ∀` )ノ








この後チームmoccのみなさんが
山を降りて遊びに来てくれましたw

少しでしたが一緒にお酒も飲めました。



しかしまたもや写真ない…


美女を前に緊張したかな。。w








この後もゆっくりとお酒を楽しみ

Natural High! 2013 #1

子供たちは20時半頃テントに。





…瞬殺w









子供たちが寝た後の静かな時間を
石川さんご夫妻と満喫していましたが

『ちょっと小腹がへったな〜』
『けっこう冷えてきたね』

で、石川さんが棒ラーメン作ってくれました!

Natural High! 2013 #1

おいしい&温まる〜



棒ラーメンのおかげで
山を登る気力と体力が回復!




そうです!

これから僕たちは
山頂の居酒屋を目指すのです!!






奥さんも居酒屋じょにーで飲むのを
とても楽しみにしていましたが

さすがに寝ている子供を残して
山の上で飲んだくれるわけにもいかず

申し訳なかったですが
石川さんと2人で行くことに。




一応片付けしてから行きましたよw









23時を過ぎていたと思いますが
居酒屋じょにーは大盛況。

Natural High! 2013 #1

10人ほどの方々が
焚き火を囲んで飲んでいました。




後からafro.ご夫妻も到着し
一緒にマンゴー梅酒などをいただきました。





すでに寝落ち寸前の人がいたり

Natural High! 2013 #1

まさかのこいしゆうかさんがいたり。



こいしさんと一緒に飲めるなんて…

ブログやっててよかったぜーー!!!
(ぜんぜんお話できてないですけどw)







ずっと飲んでいたかったんですが

麓に残してきた奥様たちが鬼になる前に
山を降りなければなりません。



0時頃失礼してサイトに戻りました。







サイトに戻ると
ちょうど奥さんたちも
お開きになったところ。




どうやら

『ブロガーの妻として考えること』
〜お鍋の汚れないキャンプ飯〜

をテーマに語っていたようですw





残った片付けをして

0時半頃おやすみ〜








Zzz (-Д-)











『Natural High! 2013 #2』へつづく…








_________________





同じカテゴリー(道志の森)の記事画像
Natural High! 2014
Natural High! 2013 #2
同じカテゴリー(道志の森)の記事
 Natural High! 2014 (2014-06-10 15:30)
 Natural High! 2013 #2 (2013-05-31 22:16)

この記事へのコメント
楽しくゆったり出来た様子が
ビンビンに伝わってきます(=´∀`)人(´∀`=)
やっぱりフェスは楽しそうだぁ〜
来年は必ず!

続き楽しみにしてま〜す\(//∇//)\
Posted by nicohana at 2013年05月29日 21:00
お疲れ様です☆
先日は、お会いできて良かったです^^

daiさんは、こいっちちゃんに会うの初めてだったのですね@@;
きちんと紹介すれば良かったですね。。。気が利かずすみません><

こいっちちゃんは、来月のランドネピクニックにも来ると思いますので
お時間がありましたら是非行ってみてください☆
ちなみに我が家も時間が会えば行きたいと思っております☆

今回は、daiさんとは少しだけ話せましたが、奥様とお話できなかったので
次回は是非ご家族もご一緒で語りたいですね^^b

また、キャンプご一緒してください~♪
Posted by Zaki*(Cazu&Uca)Zaki*(Cazu&Uca) at 2013年05月29日 21:09
こんばんわー!

さすがdaiさん、たくさん満喫してますね!
幸せ家族写真も相変わらず最高です。

カメラの原理的な小屋、もしかして宇宙大使☆スターさんの
ワークショップですか?

Part2も楽しみですw
Posted by おすぎゅん at 2013年05月29日 21:14
こんばんはー。

二日間ありがとうございました!!!

幸せ家族のお隣でホントに楽しかったです。
世にdaiさんのステキサイトがどのように
公開されるのか、今からとっても楽しみです。


後編も楽しみにしてますねー。
Posted by 石川石川 at 2013年05月30日 00:06
お疲れさまっした◎

daiさんサイトに行けば美味いものにありつけるのがわかってて何度も行き来してましたw落ち着きない男ですんません…w

なんだか料理できる風に紹介して頂き恐縮…
アフローテーブル並べられて嬉しかったす!

続きも楽しみにしてます d(ア∇フ)
Posted by afro. at 2013年05月30日 02:31
わかってた事ですが、やっぱり楽しそうっすねー(≧∇≦)

結構皆さん、各所に点在してサイト間はあったようですね。
道志の森の地図を頭に広げて、イメージしときました!

噂ではdaiさんが世に出て、遠い存在になってしまうとかww
♯2も楽しみにしてますね〜!
Posted by ノリキャンパー at 2013年05月30日 07:57
◆nicohanaさん

はじめてのフェスキャンだったけど、楽しめたよ〜

GOOUTは行ったことないけど、こっちの方がだいぶのんびりしてるみたい。
ファミリーサイトはトイレもキレイで渋滞もないし、子連れでも安心して楽しめるよ〜

来年はぜひ一緒に!
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:00
◆Zaki*(Cazu&Uca)さん

お疲れ様でした〜

こいしさんはイベントの時にお見かけしたことがある程度で、お話したことはありませんでした。

ランドネピクニックは昨年は行けなかったので、ことしは行きたいな〜
お会いできましたら、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m

ぜひまたご一緒しましょ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:10
◆おすぎゅんさん

チケット代の分は楽しまないと〜
でももっともっと楽しめたんじゃないかな〜と、心残りもあります。

カメラ的な小屋は、宇宙大使☆スターさんのワークショップでした。ぜんぜん知らずに遊んでましたが…

#2もよろしくです〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:17
◆石川さん

こちらこそありがとうございました!

はじめてのフェスキャンだったけど、石川さんファミリーがお隣だったので、不安もなく満喫できました。

石川さんの洗練されたサイトも、ステキに紹介されそうですね〜
いずれにしても楽しみです!

石川さんの後編も楽しみです〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:23
◆afro.さん

お疲れっした!

おいしいかどうかは別にして、人にもてなすのは好きな夫婦なので、これからもどんどん食べにきてくださいね〜

逆に来てもらうばかりで、afro.さんのところにはほとんど行かずじまいでした。。

焼豚はオーブンで焼いたのかと思ってましたけど、違ったんですね?w

アフローテーブルを並べた画は、なかなか貴重ですからね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:27
◆ノリキャンパーさん

わかってたと思いますけど、楽しかったですよ〜w

サイトは池を中心にして、それぞれそこから徒歩5〜10分ぐらい。
ちょっと頻繁に行き来する距離ではなかったですね〜

僕が世に出て遠い存在に?

いやいや!
僕はAKBと同じく、会えるアイドルを目指しますよ〜w
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月30日 08:32
たのしそ~~~♪

あの~~写真に写ってるイケメン風のお兄さんがはいてる
ブルー系の靴はハイテック の 4WAYシューズ??ですかね。

雑誌で見て気になってるんだけど。
ハイテックのだったら使いごごち教えて~~
Posted by eito at 2013年05月30日 15:09
お疲れ様ッス☆

取材されちゃったんですね…

もうこのテッコツが嫁に出る可能性は限りなく低くなったようで(泣)

てか、マジで楽しそうっすね!
トイレ渋滞ないのはいいな~!
Posted by tame0521tame0521 at 2013年05月30日 17:22
こんばんは~^^

みんなナチュハイ行ってて羨ましいです~!
大阪からじゃ。。1泊じゃ行けないです。。泣
道志の森、いつか行ってみたいー!

新緑にミネルバが映えてますね☆
とっても素敵です!

なんか見所、遊びどころ、飲みどころw
がたくさんあって楽しそうですね~♪

こんなゆるめのフェスいってみた~い!
Posted by わぴこ at 2013年05月30日 21:09
すごーい‼大々的なイベント行った事ないのでブログとっても楽しめました〜道志の森いつかいって見たいなぁ結構、ベテランキャンパーさんのブログとかに出てきますよね☆出会いもたくさん有りそうですし。うらやますぃー(≧∇≦)
Posted by まるりん at 2013年05月30日 22:03
◆eitoさん

楽しかったですよ〜
初フェスキャンの我が家には、ちょうどいい雰囲気でした!

そうです、ハイテックの靴ですよ!
奥さんが代々木のイベントの時に、輪投げでゲットしたやつですw

サイズが選べなかったので僕には少し大きいですが、それでも履き心地は悪くないですよ〜

裸足で履いても、靴ずれとかなかったです。
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月31日 00:58
◆tame0521さん

お疲れです〜

取材は…
一応していただきました。
どんな風になるか、まだぜんぜんピンとこないんですけどね〜

てっこつは設営にも慣れてきたので、お嫁に出す可能性はぐんと低くなりましたw

トイレがらみのストレスはぜんぜんなくて、快適な2日間を過ごしましたよ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月31日 01:03
◆わぴこさん

昨年は皆さんのブログを見てうらやましかったので、今年はリベンジしてきました!

さすがに大阪からは遠いですね〜
途中で1泊とかどうですか?w

この時期の道志はいいですね〜
心が洗われる気がします。

ナチュハイ、のんびりしていてとても心地いいイベントですよ〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月31日 01:10
◆まるりんさん

僕もイベント系・フェス系のキャンプははじめてでした。
ブログをやってなければ、きっと行くことはなかっただろうな〜

道志エリアにはたくさんキャンプ場があって、ベテランさんから初心者さんまで、幅広く楽しめると思いますよ〜

来年はぜひ遠征してきてくださいね〜
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2013年05月31日 01:27
こんにちは~!!

四十路前のオッサンの心すらもワクワクさせてくれるこんなイベント、僕も行きたーい!!
(;@Д@)σ  ( ´ ∀`)ノ



それにしてもボートのdaiさんファミリーの写真ときたら、最強に幸せそうないい写真ですね!!
(;@Д@)σ  ( ´ ∀`)ノ






なので僕を養子にしてください!!
( ´ ∀`)ノ(@∀@)パパ~♪
Posted by もじゃ君 at 2013年05月31日 12:16
◆もじゃ君さん

四十路前のおっさんでもワクワクなので、三十路過ぎのおっさんなら、間違いなくワクワクだよ〜
( ´ ∀` )σ  (@Д@;)


うちの家族、ビッグダディ一家より幸せそうでしょ?


養子にするなら、もじゃ君より九ニ王君の方がいいなぁ〜
( ´ ∀` )σ  (@Д@;) ヾ(●∇●)ノ♪
Posted by daidai at 2013年05月31日 19:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Natural High! 2013 #1
    コメント(22)