ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2014年06月16日

もう夏?青野原でデイキャン!






キャンプレポが2週間遅れていますが・・・

もう夏?青野原でデイキャン!

5月31日、青野原でデイキャンしてきました~











神奈川県に住んでいながら青野原に行くのは実は初めて。



最近行ったニュー田代や道志の森よりもだいぶ手前なので
我が家からだと1時間弱で行ける場所です。




と言うわけでけっこう早く現地に着いたんですが、
前泊の人も多かったようで川側のサイトは
あらかた埋まっているような状況でした。











ぐるっとひと周りしてから
一番手前のエリアに張ることに。



この日はとても暑かったので
木陰でしたがTATONKAも張りました。

もう夏?青野原でデイキャン!

これからの時期はTATONKAなしではキャンプできませんw


ひさしぶりにハンモックも登場です。











そして恒例の仲良し“風”写真。

もう夏?青野原でデイキャン!

なかなかいい表情です。






撮影後。

もう夏?青野原でデイキャン!

お、お疲れ様でした。。













お次は子供たち念願の川遊び。

もう夏?青野原でデイキャン!

道志の森の川はしびれるような冷たさでしたが
ここはだいぶ下流なので適度な冷たさでした。






おたまじゃくしハンティング。

もう夏?青野原でデイキャン!

娘もなんとか一匹捕まえられました◎







この日は東京でも30℃を超えた日で
ずっと水に入っていたいような陽気でした。

もう夏?青野原でデイキャン!

ぴゅーーっ!















お昼頃Booさんファミリーも到着。

もう夏?青野原でデイキャン!

みんなでお昼にしました。







我が家はソースをからめるだけのパスタ。

もう夏?青野原でデイキャン!

シェラって子供にも使いやすくてよいですね。















お昼の後はみんなで川へ。

もう夏?青野原でデイキャン!

こんな感じでおとなしく遊んでいたのは最初でした(^_^;)











青野原の目の前の川は若者が飛び込みするぐらい
水深の深い(4mぐらい)ところもありますが、

もう夏?青野原でデイキャン!

浅くて流れが緩やかで子供が遊ぶのにちょうどよい場所もあります。













キャンプ場の入り口付近には吊り橋もあり、

もう夏?青野原でデイキャン!

非日常的な雰囲気も味わえます。






吊り橋からの眺め。

もう夏?青野原でデイキャン!

どのか遠くにきたような気になります。

















最後はみんなでバドミントン。

もう夏?青野原でデイキャン!

娘は落ちたシャトルをひろう係w


  



仲良しご夫婦。

もう夏?青野原でデイキャン!

この後奥様のスマッシュが炸裂したとかしないとか…







なぜか仲良しの小4と年中さん。

もう夏?青野原でデイキャン!


遊んであげてるのかと思いきや・・・


もう夏?青野原でデイキャン!

遊ばれているようですw


















短い時間でしたけどありがとうございました!

もう夏?青野原でデイキャン!

またご一緒しましょうね~♪














もう夏?青野原でデイキャン!







おしまい。










-------------------------





同じカテゴリー(青野原)の記事画像
GW前半戦!
同じカテゴリー(青野原)の記事
 GW前半戦! (2015-05-22 08:30)

この記事へのコメント
仲のよさとともに漂う優雅な
神奈川スタイルが眩しいです。

これからの季節は、川の冷たさが
気持ち良さそうですね(^^)/
Posted by 石川 at 2014年06月16日 12:20
◆石川さん

優雅かどうかは微妙ですが、
子供たちも仲良しなので
おとなもゆっくり楽しめますね。

川もいいですが、西湖も良かったですよ!
( ´ ∀` )ノ  (石Д石。。
Posted by daidai at 2014年06月16日 20:17
こんにちは~

この日は暑かったですよねぇ(^^;)
でも木陰とタトンカで最強の快適空間でしたね☆

我々も青野原には何度か行ったことがあるのですが、まともにキャンプをしたことはないんです。
なるほど、青野原くらいの下流になると程よい水温なんですね。
先週末にNTSに行ってきましたが、水が冷たすぎて3分と足を浸けていられませんでした(^^;)

青野原は近くていいのですが、夏は混みそうなので、落ち着いた頃に行ってみたいと思います。
今年も冬期は無料になるのかなぁ?
無料期間はトイレがイマイチなので、女性には厳しいかも…
となると、近場の人でプチ男だらけを開催するのもいいですね!
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年06月17日 13:02
お疲れさまでした〜(^O^)

すっかり、そんなこともあったのか⁈と
思い返してしまいましたw

子供達も久々だったので、最初はよそよそ
しかったのですが、さすがに慣れるのは
早いですね〜^ ^

水遊びも、かなり安心して遊ばせれる
ようになりましたが、油断大敵!
次回wの西湖も注意していきましょうね〜^^;

ほうとう、うまいんだろ〜なwww
Posted by BooBoo at 2014年06月17日 18:04
◆物欲夫婦さん

この日はあまり風がなかったので、
木陰+タトンカでもかなり暑かったです。。

青野原はアクセスもいいので、
これからの時期は混むでしょうね。

そしてメインのトイレもうちの奥さん的には
イマイチだったようなので、家族で泊まりは
ないかもしれません。

となると、おとこだらけですね!

涼しくなったころに、
ぜひ実現したいですね~♪
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2014年06月17日 20:26
◆Booさん

そうです、こんなこともあったんですw
2週間って早いですね~

子供たちは地元の友達よりも
よっぽど会ってますからね。
なれるのもあっという間ですw

次は西湖ですね!楽しみ~w

小作というほうとうのお店がおいしいので、
ぜひそこに行きましょう!

ほうとうはもちろんですが、
麦とろご飯もオススメですよ~ww
( ´ ∀` )ノ
Posted by daidai at 2014年06月17日 20:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もう夏?青野原でデイキャン!
    コメント(6)