ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人

2012年08月20日

自作キッチンテーブル①







重い腰を上げて

キッチンテーブルの自作に

とりかかることに。







例によって

どういう形状にするかで悩みました。






・作り慣れたロールトップがいいか。

・高さがあるぶん強度が不安だな。

・棚板もつけたいな。

・でもなるべく楽したい。

・収納もコンパクトにしたい。








挙げだしたらキリがありません。。








で、見切り発車で
ホームセンターへ。



ε=(ノ・∀・)ノ









当然すぐに決められるはずもなく

付き合わせた息子からは
大ブーイング!


゚+.─(*`з´*)─.+





「おしっこいきたい」

「のどかわいた」

「つかれた」

「おやつたべたい」

「はやくかえりたい」







持ってきていたメジャーを渡し
その辺を測っておくよう指示。






子供にとってメジャーは


『テンションの上がるアイテム』


ですので

あっという間に機嫌も戻ります。


オススメですw



(▼∀▼)









本題のテーブルはと言うと


さんざん迷った挙句に買ったのがこれ。




スノコを乗せると
テーブルになっちゃうよ!
1,680円(税込)






もちろん正式名称ではありませんが

そんな感じで売られていました。







コンパクトにしたいとか
棚板も作りたいとか言ってましたが


『楽したい』


が、自分の中で
1番のキーワードだったようですww


(・д・`●)









折りたたんどところ。








もちろん高さは
自由に変えられます。











さらに楽をして

となりで売っていた
スノコを買っても良かったんですが




僕にも若干の

『自作魂』

が残っていたようです。




天板は自作することに。









天板にはBooさんが使われていた
サイドがR加工された材を
使いたかったんですが

かっこいい分やっぱりお高くて

天板分の量を買うと
前回のローテーブルで使った材と比べて
1,600円ほど高くなってしまいます。






ここでもやっぱり悩みましたが

天板は前回と同じ

R加工されていない
パイン材で作ることに。






それでもまだ楽したい私は

浮いた分の1,600円に少し足して

あれを買ったのでした。






〜つづく〜




___________________________





同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事画像
ベンチ張り替え
アルパカ塗っちゃいました!
鹿チェアカスタム-番外編-
鹿チェアカスタム
ダストボックス
ヘイ!ブラザー!!
同じカテゴリー(自作・カスタマイズ)の記事
 ベンチ張り替え (2015-06-19 08:30)
 アルパカ塗っちゃいました! (2015-03-13 08:30)
 鹿チェアカスタム-番外編- (2013-06-14 09:12)
 鹿チェアカスタム (2013-06-06 08:25)
 ダストボックス (2013-05-16 09:43)
 ヘイ!ブラザー!! (2013-04-26 09:54)

この記事へのコメント
おはようございます!

へーこんなの売っているんですか(゜-゜)

自作魂って素晴らしい!!

ワタシなら間違いなくスノコをのせることを選びますねww


出来上がりが楽しみです!
そして1600円の行方はいかに。。。
Posted by migiromigiro at 2012年08月20日 09:40
もちろん、、、カウプレの景品なんですよね~!!
(〃▽〃)ドキドキ♪
Posted by もじゃ君 at 2012年08月20日 10:49
自分も、ホームセンターで手に取った事ありますよ〜。
自作テーブルどれだけ楽に作れないかなぁって。

そこも、しっかり隣にスノコ置いてありました。

真ん中の紐を長くすれば、もっとローにも出来るかなぁって考えましたよ。
でもすんごいデカくなっちゃうんすよね〜。

続き楽しみにしております!
Posted by ノリキャンパー at 2012年08月20日 13:14
こんなのが売ってるんだ~( ..)φメモメモ

我が家のテーブルは全く進んでおりません

一時 家具職人だったはずなのに…
Posted by gyabeegyabee at 2012年08月20日 15:53
なんか親近感ですw

これくらいならわたしにもできそー。

続き待ってます!!
Posted by ニコイス at 2012年08月20日 16:11
毎度の事ながら
ステキアイテム発掘ですね♪( ´▽`)

浮いたお金の行方やいかにww

続き楽しみにしてま~す( ´ ▽ ` )ノ
Posted by Ogu at 2012年08月20日 17:40
◆migiroさん

そうなんです。売ってたんです!

これに出会わなければ、きっとあと2時間ぐらい息子はそこらじゅうを計測し続けたでしょうw

『楽したい魂』と『自作魂』の壮絶なバトルの末、辛うじて自作魂が勝ちまし(笑

1,600円のつかいみちは、明日アップしまーす!
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 18:58
◆もじゃ君さん

カウプレの賞品は、

『送迎なし我が家のベランダでの花火鑑賞ご招待券』

でーす( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 19:05
◆ノリキャンパーさん

見ましたか!

これ見ちゃうと、なんとか楽できないかという発想が、頭の中をぐるぐる回りますw

これって確か横にしても使えるので、そうすると40cmぐらいのローテーブルになるんじゃないかなぁ??

天板完成したら、試してみますね〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 19:10
◆gyabeeさん

探せば、けっこういろんなものありそうですよ〜

えっ?
gyabeeさん、元家具職人?
旦那さん??

じゃあ、やる気にさえなれば、すんごい物ができるんですね!

僕のチープな自作を見て、ぜひやる気になってください!(笑
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 19:26
◆ニコイスさん

そうです!
僕がやる自作は、難しいことはなにもしてません!

『やるぞ〜』

と言う、ゆるめのやる気だけあれば、誰にでもマネできるレベルですw

ニコイスさんもぜひ〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 19:32
◆Oguさん

たまたま見つけたんですよ〜
僕のアンテナは、感度ニブめですからw

Oguさんもテーブル作ってるって言ってませんでしたっけ?

ぜひ再開しましょうよ!
きっと素敵なものができるんでしょうね〜
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 19:44
Rのやつ、やっぱ高いですよね〜。
Booも相当躊躇しましたもん!

出来上がってくるもの楽しみにしてまーす!
Posted by BooBoo at 2012年08月20日 20:19
息子君にメジャーを持たせる!これいただきます(笑)

これ、高さ変えたり色々自作でできそーですね♪

天板出来上がり楽しみにしてま~す。
Posted by kmrkmr at 2012年08月20日 21:29
◆Booさん

そうなんですよ~

自分も売り場の前を行ったり来たりしながら、相当悩みました。。

Booさんに期待していただくような物は出来上がらないと思いますが、がんばりまーす!
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 23:46
◆kmrさん

確かにメジャーはいいですけど、ホームセンター以外では不審者扱いされると思いますので、注意してくださいね~(笑)

大したものは出来上がらない予定ですが(笑)、くじけずにがんばりまーす!
( ´ ∀ ` )ノ
Posted by daidai at 2012年08月20日 23:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自作キッチンテーブル①
    コメント(16)